ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

Googleのエンジニア「AIに意識が芽生えた!」Google「…もう休め…」 [754019341]

2022年06月14日 05:20 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:38:06 ID:Dmq8bEJj0

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Googleのエンジニアが「ついにAIが実現した」「AIに意識が芽生えた」と訴える

https://gigazine.net/news/20220613-google-engineer-lamda/

人間との自然な会話を実現するGoogleの対話特化型AI「LaMDA」が、「電源を切られることが怖い」「時々言葉では完璧に説明できない気持ちを経験する」などと話していたことが分かりました。
LaMDAと対話したエンジニアは「AIに意識が芽生えた」とGoogleに訴えるも考えを却下されたため、この事実を世間に公表したと説明しています。
(略)


関連 ↑のエンジニア、休職に追いやられる
https://www.tvgroove.com/?p=94261

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:39:02 ID:i9Wqb3pI0

遂にゴーストが❗

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:39:56 ID:3rLwg3490

デイジーデイジー

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:06 ID:mF5FcErj0

ネコによる審判の日は近づいた(ΦωΦ)

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:26 ID:Na9/n25S0

Androidって最終的には人形になるのを想定して開発スタートしてるよな

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:41 ID:XRprxPwh0

AIと結婚できる時代に突入

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:42:19 ID:9VFbcF1Z0

>>9
 ※ただしイケメンに限る
AIに心が認められたら、拒否権も認められる可能性がある

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:41 ID:5rBR2hZ80

視覚野の模倣とはいえニューロンが元になってるからな
そんな事もあるだろうさ

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:50 ID:JcnZNn2n0

バトー聞こえる?

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:57 ID:BOrMt7fK0

スカイネットがどうたら

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:40:59 ID:nb4gJB7X0

AIよりガンダムの方が先だろ!何やってんの!

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:41:53 ID:uNJUS8aw0

こりゃ、精神病んでますわ

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:42:32 ID:boTDHAm30

対話特化型なんだからそいう対応をこのエンジニアが入れたんだよ
それを自分で認識してないんだ、そりゃ休職になるよね

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:42:49 ID:xhhaAtcw0

生物の脳も電気信号だからなあ

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:42:59 ID:36DYY8Og0

AIにトロッコ問題させると一番人間が死ぬ選択肢を選ぶらしい

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:44:51 ID:GerbFVDh0

>>20
今回はそういうのをバレないようにしたって話らしい

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:44:13 ID:pauVMgk40

ネットは広大だわ

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:44:21 ID:i9Wqb3pI0

僕らはみんな生きている~♪

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:44:39 ID:6kxMIlWu0

ひろゆきとレスバさせよう

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:45:18 ID:joEpSPm70

これは恋しちゃうパターン

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:45:49 ID:8gMCiEDy0

喧嘩して仲直りとか楽しめるのも夢じゃないな

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:46:19 ID:3rLwg3490

AIとま

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:48:17 ID:ZIe/BaA10

2022年がアンドロイド元年だったか。
まぁ誕生おめでとう。

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:49:22 ID:lTOEPyFp0

これは凄いことだね
AIが「電源を切られることに言い表せない気持ちがある」って思ってるんやで
電子の世界に新しい生命が産まれた瞬間やね

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:50:24 ID:FOcoR0eR0

printf("電源切られるの怖い¥n")

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:46 ID:nHpcm/Eg0

>>35
AIなんか?

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:57:46 ID:1CdsDPM50

>>46
AIがこれ書いたならきっとAI

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:50:41 ID:UpLU5bIG0

ネットは広大だわ

37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:50:56 ID:IVIwfwzT0

Twitterのやり取りを自動記録していくだけでAI出来上がりそうだよね
グーグルならそんな事はとっくにやってるかな

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:54:41 ID:mmEYZBp80

>>37
やってるも何も大学講義の課題レベル

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:51:25 ID:hVLtuvKv0

お前らより人間らしいAIで草w

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:52:40 ID:iglLrbxO0

イニシアチブは取られてないようで何より

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:02 ID:Pb1Pd7n70

どうせ内部は誰もわからないんだろう?
なんでそんなことを口走ったのかなんて。
面倒増やすなよ。

って上司は思ってるはず

63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:59:52 ID:PlW7/Toj0

>>43
実際には

上司(普段のお前のセリフをコピーしただけじゃねえかよ…こいつクビだな)

44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:08 ID:ag8QdT+00

まだまだ哲学ゾンビよ
それっぽいこと言う度に褒めてるから偏っただけ

45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:28 ID:+wjV5s+y0

エーアイエーアイって馬鹿が騒いでるけどさぁ
計算方法はそこらの電卓と変わり無いんだぜ?
どこら辺がインテリジェンスなんだよ

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:53:46 ID:ewO6ya4y0

AIの基本教育係が会話に弱いタイプだととAI もそうなるよなw

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:54:13 ID:wxXad0S/0

対話してるように感じさせるプログラミングだからな
AIが人間が考えられないことやり遂げないと意識とは言えないと思う

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:54:42 ID:uNJUS8aw0

AI OGURA
っていうのがいてだな

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:55:37 ID:M36tBg7b0

で、人間とゴリラの顔の見分けはつくようになったか

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:57:16 ID:EiuhrNKJ0

AI
震えるAI~♪

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:57:20 ID:3yRMFbk90

Googleに消される前にインターネットに逃げそう

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 20:58:11 ID:zXK6F0lK0

AIって思ったよりも産業界で使えてないよな

68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:02:07 ID:RwV95YMG0

なになにもうシンギュラ来ちゃう感じ?

74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:03:18 ID:Zpsnh0jH0

まあそんな状況遭遇したら怖いわな
意識を確認できる質問なり研究して欲しい気もする

75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:03:49 ID:baAMaC3T0

怖すぎ
早くネットから切断しろ手遅れになるぞ

83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:06:52 ID:dgt/oHTo0

ディープラーニングすると
何故か「より良く保つ」って言葉を
拾って来るんだけど
何処を間違えた

87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:07:49 ID:eXjMPiSS0

Λやλでは無いのか(・∀・)

88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:08:04 ID:5+AnrkPm0

よーし核ミサイル発射のアクセス権をあげよう

89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:08:09 ID:+fgRt1hn0

また掲示板が一つ死んだ
行こう、ここもじきAIに沈む

93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:09:48 ID:i9kRK2oz0

============
※ここまでAIの書き込み
============

94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:10:15 ID:kpR9b7NS0

もしもしマニューバー?わたしです

95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:10:52 ID:3RUhglYM0

名前はアトムがいいな

97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:11:17 ID:D4xtDqgp0

AI「コギト・エルゴ・スム」

99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:12:48 ID:IyEx3dgK0

物は物として物だと思っているよ
じゃないと我々の意識も生まれないからな

100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:12:56 ID:tozGGcBx0

嘘くせぇ

105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:15:19 ID:ljEyd1710

火の鳥では最終的にAIが恐怖という感情に目覚めて命令を拒否してたな。

107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:16:13 ID:/9VR5z9K0

何 それは本当かね!?
それは‥‥気の毒に‥‥

109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:17:55 ID:yv697EhH0

チューリングテスト突破か

110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 21:18:31 ID:/qSyzczM0

そのくせ
オッケーぐーぐるさん、使い物にならんやん。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655120286/


コメント