1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:19:35 ID:Wh+uLdMd0●
円安を追い風に上場企業の業績が急回復している姿が明らかになった。
4月から5月にかけて発表した2022年3月期決算では、
最終利益の合計が前の期に比べて83.9%増の約36兆円となり、
2018年3月期の約30兆円を4年ぶりに超えて過去最高を更新した。
円安が大幅な増益要因になった自動車などの輸出産業が大きく寄与したほか、
資源高が追い風になった総合商社、
国際運賃が上昇した海運会社などで好決算が相次いだ。
全体の70%の会社が増益となり、3分の1の会社が最高益を更新した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12ff7557778c526adfc99c27ee9fbbd4eca0a476
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:31:07 ID:XeTetdUJ0
>>1
賃金に反映されるかはまた別
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:19:43 ID:Wh+uLdMd0
スゲー
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:19:53 ID:Wh+uLdMd0
やったぜ🤗
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:20:13 ID:+yJrmdH00
給料は?
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:20:58 ID:Wh+uLdMd0
>>6
昇給は
年1回しかないよ🤗
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:21:56 ID:Wh+uLdMd0
やったぜ🤗
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:22:28 ID:7IPuf7Ms0
じゃぁ
値上げしなくてよかったんじゃね
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:22:33 ID:2JwUd2hr0
韓国人が物価の安い後進国日本に豪遊しに来まくるな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:22:46 ID:Wh+uLdMd0
大勝利🤗
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:22:51 ID:MGQLVALV0
ユニクロの社長は怒っなかった?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:29:48 ID:xJoD1yEG0
>>13
そらそうだ物価の安い国でを円高もあいまって作って輸入して売るビジネスなんだから。円高で20年30年の間に国内で首くくった人ら、業を転換した人ら多かったろうな
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:23:30 ID:gze2d2mj0
円高で海外から安いゴミを買ってボッタクり価格で日本人に売りつけていた所は、
ボッタクり幅が大きければ大きかった程、儲けが減って苦しんでいる
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:23:38 ID:5NzrXNv80
アベノミクスのときもこうやっていいところだけピックアップして悪い意見は隠し続けてたんだよね
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:27:11 ID:sTjIx1wg0
>>16
まるで株価が下がったらギャーギャー騒いで
上がってもダンマリみたいな話しだな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:25:53 ID:xJoD1yEG0
>>16
むしろアベガーで悪い情報にあふれてたろw
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:24:18 ID:Sfk5HWb00
円安で恩恵のある分野はそうだろうが反対側は首吊りラッシュだぞ。
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:27:12 ID:GzyQuwRn0
>>19
これ
だから急激な為替変動はあかんのに、岸田黒田は何もしない
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:26:19 ID:sTjIx1wg0
それ目当ての円安誘導でしょ
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:27:33 ID:MCAE7F7b0
社員の給与には反映されないけどね
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:31:01 ID:xJoD1yEG0
>>26
いやまず夏の賞与で出てくるだろうね
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:29:00 ID:SMXH9fFG0
便乗値上げウマウマ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:42:35 ID:wxXad0S/0
>>27
じゃあ良いインフレと言うことじゃん
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:29:09 ID:K/D1fUo40
岸田インフレじゃなくて岸田景気やんw
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:31:04 ID:1vmrVoun0
なお株は大暴落
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:33:37 ID:yshqwzzH0
少なくとも3分の1の会社には有益だって
どうすんのこれ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:34:01 ID:vA7DVwDQ0
使ってる原料の価格に為替変動分が
乗っかってきたら輸出企業も苦しくなるな
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:34:08 ID:yPcSEDTO0
その増益を税金で吸い上げるのが正しい大人の対応
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:34:21 ID:yshqwzzH0
7割か
さらにどうすんのこれ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:34:29 ID:ipo+JAHq0
尚gdpはマイナスな模様
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:35:39 ID:WcFMlXHl0
企業が好景気でも給料上がるわけでもない。
というかドル建てで見ると給料下がったので利益が上がる。
むしろ企業が最高益だして次の年給料を上げて利益を減らさないなら潰すべき。
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:35:49 ID:UmX8yZOj0
今季ボーナス増額になったわ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:37:24 ID:KFE2UmQp0
岸田景気でアゲアゲ〜⤴︎
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:38:00 ID:RcKjbz/j0
しかし給料には反映されませーんwww
もう終わりだよこの国
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:38:01 ID:zKT46Lx70
ならなんで日経平均暴落してんの?
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:39:42 ID:xucXfAng0
>>49
NY市場の暴落の影響
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:38:44 ID:+zfgM/KD0
なお給料は据え置き
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:39:11 ID:Cw5ATm9z0
恩恵を受けたい
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:40:07 ID:9RfUQM4x0
円安景気がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:41:47 ID:x3qepPi/0
野党&マスコミ「悪い円安で日本が衰退!アベガー!」
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:43:53 ID:pUtnTKkK0
給料の上昇率は?
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:45:04 ID:xKTWBNej0
トリクルダウンはありません
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:47:54 ID:d6UHMC200
恩恵がまわってこない
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:49:50 ID:dFX/r90G0
ブサヨ発狂www
悪いえんみゃすぅぅぅうう
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:50:25 ID:hVLtuvKv0
急激な円安で円安分の為替差益ってだけ。次年度以降も急激な円安が続けば儲けがしばらく続くかもしれんけど
俺の資産運用でも、円ベースと米ドルベースの利益の乖離がすげーわw
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:51:26 ID:2alkz7CF0
あとは政府がこれを還元する仕組みを作ればいいだけなんだけどな
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:51:31 ID:pWFTR9Rp0
社員に還元する気ねーからな
そうなると国が企業からしぼり取って国民に再分配するしかなくなる
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:53:35 ID:SX7ZbGyr0
マスゴミメディアが問題を隠蔽してる。
安倍ねつ造体質がマスゴミメディアに浸透してる。
ありがとう自民党公明党
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:53:51 ID:OYQIOCWO0
もう言い訳はなしだ
日本あげあげやな~
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:58:32 ID:dm16vRKL0
うちも増収増益
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:58:38 ID:tldXpclc0
【経済】大企業の景況感2期連続マイナス 4月から6月期 [首都圏の虎★]
どっちだよ
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:58:43 ID:Uho4QZF30
高度成長期やバブル知ってる
世代はダマされない
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:59:43 ID:Uho4QZF30
本当に景気良い時知ってるからな
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 11:59:50 ID:uZU0lvHb0
そりゃ輸出企業はそうなりますわ。
問題は内需で商売してるとこだろ。
つまり国内販売企業、サービス業、大企業の下請けが死ぬ。
106:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:00:19 ID:SoJSC5cZ0
ヘッジファンドのマリーさんによれば来年あたりから消費体力が力尽きて不況入りだってよ
109:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:01:00 ID:/gIMx8+r0
次の決算までにさらなる円安を達成し続ければいいわけだな
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:01:01 ID:0Dvgm12u0
70年代前半までは、道端に落ちてる石コロでも良いから輸出で外貨を稼げという精神論だった。
昔ほどではないが、今も日本は輸出で潤う状況に基本変わりがない。
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:01:16 ID:ZCqG/6Ih0
円安ガーって騒いでるのは工作員だとよくわかる
116:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:02:33 ID:x3qepPi/0
コロナ禍なのに日本経済が過去最高益とか菅&岸田政権ムチャクチャ有能やな
第2次安倍政権から日本経済復活ホントすごいわ
118:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/13(月) 12:03:12 ID:4OEf9nYN0
哀れなスレw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655086775/