1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:35:09 ID:0jDFqJHp0
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
総務省は7日、携帯電話市場の競争環境について検証する有識者会議を開き、
スマートフォンを割引価格で入手するため回線契約の乗り換えを繰り返し、
端末を売却する「転売ヤー」への対策が必要だとの検討方針案をまとめた。
携帯各社には防止策の検討と実施状況の報告を求める。
携帯ショップでは、新規や他社からの乗り換え客を獲得するため、端末を「1円」など大幅な割引価格で販売することがある。
転売ヤーはこうした端末を狙い、契約の乗り換えを繰り返している。
有識者会議は「人気端末が買い占められ、真の利用者が入手できない」などと問題視。
各社に対策を求め、改善が見られない場合は必要な措置を検討する考えを示した。
また、販売店が契約実績を増やすため利用者に不要な乗り換えをさせている事例もあるとして、対策を求めた。
スマホ「転売ヤー」、対策必要 割引目的で乗り換え 総務省会議
https://news.yahoo.co.jp/articles/a80e90b3bd38ccea5365a247fa276cc565caf8d1
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:51:11 ID:Lr47Lzf20
>>1
だったら転売そのものを規制しろよ無能共が
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:59:22 ID:DJ8TOFwE0
>>16
お、おう
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:37:14 ID:SSAC4fUs0
転売ヤーは絶滅してほしい
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:39:26 ID:FeTPeuxX0
転売ヤーがいなけりゃもっと安く買えるよな
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:39:50 ID:j+NJsoMh0
バカじゃないの?端末と回線の分離やればすむことじゃん
ドコモにiPhone売らせんなよ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:41:09 ID:qlZGzl7B0
セット止めさせればいいんだよ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:41:22 ID:yxowBXxP0
買い占めなんて不可能だろw
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:41:34 ID:inA2Z6da0
日本人じゃないだろ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:43:55 ID:dzp0hsvH0
キャリアで売るのやめろ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:44:23 ID:1QLvpOQu0
転売対策性交しても
貧乏だから買えない奴ばっか
売れない→超高値維持だろ
なら
昔みたいに売りまくりCBのがいい
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:45:19 ID:6ndMHxeL0
通名を帰れば問題ないニダ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:46:44 ID:UbPl2Yy30
あんたらが乗り換えさせる為に番号ポータビリティだのメアド引っ越しだの散々やらせて何やねんな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:47:42 ID:9NIqym8F0
無職やら専業主婦が転売してるんだよなぁ
ホントにムカつくわ
購入時に紐付きにして規制かけろよ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:08:32 ID:CGiaygNU0
>>13
よくみてるね
そこで終わるんじゃなくて無職はともかくなぜ主婦が参入してくるか元凶考えてみれば解決策なんて簡単なんよね
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:13:42 ID:9NIqym8F0
>>42
まともに働こうともしないで
楽して儲けることしか考えてない
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:48:17 ID:6Qc1k/GJ0
新規契約のパイはもう余ってないから
お互いに奪い合ってるだけだろう
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:50:52 ID:3mdimOT40
購入時にマイクロチップ埋め込み義務化にすればいい
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:51:30 ID:Kc9FGlgY0
ってか
総務省が一民間企業に文句の付けすぎだろ
縛りはあってもそのままのキャリアで安く買えた方が手軽で良かった
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:52:02 ID:lE9mqJ5f0
とはいえ二年後に新しいの買って要らなくなったの売っぱらうのを規制するのはできるのかね
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:52:43 ID:RD+Xjqbc0
2年くらい使ってちょっとでいいから下取りに出したいときに困るやん
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:54:00 ID:2IO2+Gqu0
ソフトバンクと同じように売った相手の管理すれば解決するのに
箱に名前書くことが対策になるとか考えた人間の知性を疑う
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:54:53 ID:b9knfHR90
ファミカセに油性マジックで名前書いたら買取価格100円になったよね
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:56:37 ID:Fi2KIPJd0
普通に買うのから刻印押されたりしても全然問題ない
箱なんてどこになおしたか分からなくなるもんだし
騒いでるのは転売ヤーのみ…
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:58:19 ID:j+NJsoMh0
キャリアに端末売らせるな
回線だけ扱わせろ
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:58:19 ID:YNR/k02D0
マイナンバーカード利用しろよ
いつまで義務化しないつもりんだよ!?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:05:41 ID:r9RRmo8q0
>>27
お前の頭中共かよw
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:07:52 ID:YNR/k02D0
>>37
はい底辺奴
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 18:59:35 ID:m5nBK0CV0
いいね。問題無い。
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:01:10 ID:V7AyjO7o0
回線、端末別にしたら
回線料金月1万
端末十万円以上だろ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:01:31 ID:j+NJsoMh0
アホの極み
無意味
キャリアから端末売らせてる以上転売は避けられない
いやならキャリアの販売止めろ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:01:32 ID:VMKBIB1a0
割引販売する場合はマイナンバー必須にして
2年以上使用しないと消えないことしろよ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:26:51 ID:Z4zEOVMs0
>>33
マイナンバーカード無しでは販売出来ないようにして税務情報と紐付けして雑所得に対してキッチリと徴税出来るようにすればいいよ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:31:21 ID:lE9mqJ5f0
>>63
中国様への転売が防げないな
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:03:04 ID:j+NJsoMh0
メルカリで箱だけ売るやつが出てくるよね
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:03:11 ID:xfHB9N9n0
自分たちは意地でもボッタクリ端末販売はやめたくないという意志の現れ
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:04:06 ID:j+NJsoMh0
ちょっとしたら対策しても対策自体が無意味になるから
もう何回もいたちごっこ繰り返してるンよ
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:06:12 ID:NLwtgFvx0
キャリアで売るの禁止しろ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:07:05 ID:CGiaygNU0
まずはキャリアのiPhone価格をアップルストアと同じにしてくれませんかね?
お前らは公然と転売しといてインセンティブもらってエンドユーザーには不利益押し付けるってそりゃねーだろ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:08:37 ID:j+NJsoMh0
また無意味な対処療法をとって
有耶無耶にされるのか
いい加減キャリアからiPhone売るの禁止したらどうだ?
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:08:38 ID:XStialPx0
総務省はこんなことよりもまずテレビ設置した家から毎月数千円も徴収できるシステムについて考えろよ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:14:24 ID:GGMR2xzZ0
対策なんか無意味だ
キャリアから端末売らせてる以上何も変わらない
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:15:15 ID:fZqR1ZPt0
国民が楽して儲けることしか考えない愚民だらけだと、お上も大変ですねえ。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:16:01 ID:CE9v33Ff0
ちゃんとスマホ本体に油性マジックで書かせろよ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:17:10 ID:NhtDdKF20
アホくさ。
海外で買うわ。
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:17:39 ID:y4BHZMxY0
悪質な転売を禁止にしたらいいだけでは?
だいたい転売ヤーなんて中国人ばかりだしな
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:21:32 ID:2IO2+Gqu0
>>53
買い取りは中国人だけど売る側は日本人だよ
ショップの店員がノルマのために転売ヤーと組んでるから終わってる
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:19:17 ID:QmRurZWN0
なんでキャリアの分割払い販売を禁止しないの?
そっちが元凶でしょうが
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:19:57 ID:PxjwcvVJ0
つーか転売全般なんとかしろよ
ダフ屋法規制出来たんだから出来るだろ?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:20:12 ID:9rEOftSM0
総務省が絡むとどんどん複雑になるばかりで
結局、詳しく調べる手間の元が取れる転売ヤーしか得しない
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:22:34 ID:EDIhuEEy0
名前書いてても良いってやつもいるだろうけど、簡体字だったらビビるだろうな
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:27:25 ID:dXU722+O0
キャリア販売を止めればいいだけ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:29:34 ID:4yueJMoM0
そもそも訳分からん安売りするなよw
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:32:58 ID:fC/xQ1WI0
端末販売と通信契約を完全に分離すりゃ済むことなんだけど、マイナンバー義務付けという方法もある
ヤフオクやメルカリなどももマイナンバー提出を義務付ける
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:33:07 ID:O/A6eIAy0
総務省の規制は異常
北風と太陽で言うところの北風
転売が気に入らないなら規制すればいいが、総務省が携帯電話だけ異常に
干渉するのがおかしい
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:34:52 ID:lHbme6X10
佳代子の国?
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:36:20 ID:GGMR2xzZ0
そんなに嫌ならキャリア本体締め上げろよ
転売ヤーを生んでるのはキャリア自身だぞ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:36:20 ID:EUSohcTW0
パチンコの景品転売も規制しろや
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:36:36 ID:nCVgu+cG0
そんな安売りやめればいんじゃね?
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/07(火) 19:39:27 ID:1N9sln6r0
逆だろw
こんなん2年後に割引すればいい話
最初に半分払って2年使ったら半分免除にすれば全部解決なのにそうしない理由がまじでわからん
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654594509/