
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:11:10 ID:4SPfUwtd0●
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
本好きであるデザイナーが、手がふさがった状態でも本を読みたいという願いを形にしたのが、“透明な本”「BOOK on BOOK」です。
静岡県のアクリルメーカーの熟練職人のハンドメイドにより、厚さ5ミリながら非常に透明度が高く、美しくなめらかな曲線を描く本型のアクリル板が完成。
好きなページを開いてキープ。手が空かなくても本が読めるアイディアグッズ
「BOOK on BOOK」(約)縦185×横210×高さ20ミリ、重さ220グラム、6160円。
お気に入りのページを開いて乗せるだけで、アート作品のようにディスプレイできるほか、レシピ本を見ながら料理をするときなどにも重宝します。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8c45da62a91051349ec4fd5d13dc8dbaad21bf&preview=auto
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:12:04 ID:p9KrCWfc0
あら便利そうで使わなさそう
DAISOが類似品出したら買うわ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:15:37 ID:jTPvM+GG0
>>2の通りすぎる
こういうアイディア一発勝負の商品はジェネリック品が出たら絶対勝てないもんな
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:35:45 ID:AOfQa+G20
>>7
実用新案という制度がある
この製品が利用してるかは分からないけど
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:13:21 ID:ExTg2C/B0
>>2
既にダイソーで開いたままにするやつ出てるよ。
これよりだいぶ小さいものだけど。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:14:07 ID:ZHrM7xWV0
ページめくる時は
そのプラスチックみたいな持ち上げて
ページめくって
もう1回置くの?
ダルっ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:15:56 ID:pg0zIwxM0
アクリルと塩ビ
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:21:05 ID:ehmQz4GR0
>>8
塩ビはレーザーカッターが使えないからな
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:16:36 ID:KrHr4I3W0
使える雑誌が限定されそう
あとフチのところの文字が読みづらくてモヤモヤしそう
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:19:56 ID:c3fY0XbJ0
環境の採光状況によっては反射で読みづらくなるかもね。透明度と艶消しは両立できないと思う。
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:23:50 ID:+9HmrH4P0
たっか
馬鹿じゃないの
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:24:09 ID:uJxTmam70
むしろ本と同じサイズにしろ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:25:03 ID:ri84EnsQ0
次はカップラーメンの蓋のやつを
デザイン性良さげな感じで頼むよ
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:25:19 ID:pk/ay5GK0
空いた手で何をするの?
ご飯食べるの?
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:40:32 ID:e4O7pjFv0
>>18
フランス書院
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:26:21 ID:p9KrCWfc0
>>18
>アート作品のようにディスプレイできるほか、レシピ本を見ながら料理をするときなどにも重宝します。
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:29:59 ID:udnJyo1D0
>>19
レシピ本って基本的にデカいからこんな重し載せなくても普通に開いたままになるけどな
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:34:35 ID:RK36cjTT0
普通に書見台とかあるやん
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:34:48 ID:nWoytj8B0
紙の暖かみとか言ってそう
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:34:53 ID:M2Sy9bqY0
これは職人が磨いたアクリルの麗しさを堪能するアートやろがい
俺らがあれこれ宣う代物じゃねーよ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:37:13 ID:QdD0sibq0
>>26
意識高い系しか買わんわな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:35:07 ID:RK36cjTT0
>>26
なんだよそれ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:37:57 ID:YrXaD3/B0
邪魔過ぎる
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:38:33 ID:WTqg94jB0
考え過ぎて一周回って馬鹿になったの?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:39:54 ID:I7LTMNI40
電子書籍にしろよ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:40:24 ID:SdqrKctr0
こんなのより
風呂入りながら本読めるのが欲しい
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:47:56 ID:7mDxxcdC0
>>34
防水タブレットでいいじゃん
てかこれ自体タブレットあればいらんよね
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:41:40 ID:4m7lMzWC0
分厚い本の最後の方のページとか開いたまま無理じゃね
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:43:38 ID:acr7Kf2O0
この発想は無かった。 にしても高すぎる。
ホムセンでアクリル板買ってくるわ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:44:36 ID:Yo878A3c0
もう紙の本とか買ってないわ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:45:44 ID:urwiw4lP0
寝ながら文庫読める道具ないかしら?
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:47:25 ID:uVKQ3gzC0
透明のソフトタイプの下敷き買ってくるわ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:47:30 ID:WgN/NFx40
全部電子書籍化してくれ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:48:29 ID:Y9Rfdl8G0
クランプ式ゴロ寝ブックスタンドでググれ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:48:47 ID:/BpC7cBa0
機能性無視なところがデザイナーっぽい発想
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:51:09 ID:qdFJYIfc0
高いな
サイズ違いのラインナップをダイソーが出すのであれば買うかも
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:51:25 ID:TPYsqXHP0
これ使っているやつに本貸したくない
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:56:07 ID:rrQMYEEi0
電子書籍全盛期の今はいらない子
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 07:59:38 ID:CQGzUGhQ0
何その価格
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:04:06 ID:vlPsvpUr0
なにげに加工技術は高そう
でもいらない
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:04:10 ID:h/iaJNOk0
ページをめくるときはちょっと面倒だよね
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:04:39 ID:UmPkPhbS0
漫画村みたいにトレースに使うんだろ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:05:24 ID:vd/QexPa0
そんなのより寝て読む時に腕が疲れない商品を発明しろ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:07:37 ID:lBYNDAVt0
>>57
タブレットアームあるじゃん
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:14:30 ID:Lxl8ZbaE0
Amazonのブックスタンドがこれの上位機能で2000円だぞ
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:16:58 ID:gf5aAOqA0
こんなもん洗濯バサミでも目玉クリップでも使えばええやん
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:21:43 ID:JCw4BOzd0
こんなの嫁が買ってきたら離婚だわ
独身だけど
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:25:41 ID:/i0QmtOt0
A4よりちょっと小さめの書籍を開いたままにした
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:26:29 ID:gNO9j7xL0
pdfでいいだろ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:34:33 ID:+nlfV3WR0
あ、うちタブレットあるんで結構です
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:35:34 ID:9CWNN1om0
こんなモンが6160円だって、しかも使える本は限られるだろ
作ったヤツも買うヤツもノイローゼかな(‘A`ll)
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:41:20 ID:YOReXDT70
アクリル板もいいけど変形するゴムで作れば安いと思った
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 08:58:14 ID:L9Fb/+HS0
ジャンプにも使えるのか?
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:05:56 ID:WcmBoFkf0
目玉クリップで一発なんや(¥30-)
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:19:46 ID:na9NT3Q+0
ガラス板だと割れちまうしな
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:22:08 ID:6iO+rSvh0
参考書開いてノート書きたい時くらいかな
6000円は出せん
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:23:56 ID:vmehXg0e0
なんでこれがほしいと思うのかわからん
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:40:48 ID:ZbKIe4bI0
220グラム程度じゃコミックスを押さえつけても弾かれるんじゃね?
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 09:50:48 ID:sZmZ/znd0
6千円かぁ・・・インテリアと考えれば高くないんだろうか
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:21:48 ID:B+fa3bsf0
本が何冊買えるんだよw
馬鹿かw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654985470/