1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:33:07 ID:NbZNWs4p0●
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
SCOOP!日産サクラ、発表後2週間で約8000台受注
5月20日に発表された日産サクラの最新の受注状況をつかんだ。
発表から約2週間を経た6月初旬の時点で、全国の受注台数は8000台に迫っていることがディーラー関係者への取材でわかった。
なかでも四季をモチーフにしたツートーン仕立てのシーズンズカラーは想定の1.6倍にあたる受注を獲得しており、いまオーダーしても出荷は10月以降にズレ込むという。それ以外の仕様の納期は約2カ月で、いま注文すると8月出荷予定とのこと。
一般的にメーカーは発表1カ月後に受注台数を公表して好調ぶりをアピールするケースが多いが、はたしてサクラの受注台数はどこまで積み上がるだろうか。
https://mag-x.jp/2022/06/10/20511/
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:34:30 ID:P6RwFtvA0
戸建てに太陽光発電とV2Hに電気自動車は完璧だからな
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:58:17 ID:ioZPNLrf0
>>2
昼間乗ってたら意味無い組み合わせだけどな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:56:25 ID:U7tsGuTD0
>>2
V2Hなんて必要か?
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:34:59 ID:nikZ9pDO0
納期どれくらいよ
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:36:30 ID:qT31ri+o0
あのさ何で軽自動車ってフロントナンバーが中央からずれてんのが多いの?
お前ら知ってる?
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:38:48 ID:wYDL8isr0
>>4
ネット繋がってるのにその程度自分で解決する知能もないの?
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:38:26 ID:HibJFew40
>>4
ラジエーター空気取り入れの干渉
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:37:30 ID:aJNFjh8T0
三菱のがカッコイイわ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:39:36 ID:lvatcE0d0
EVで日本再上陸ってメーカーあったけど、何台売れたん?
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:42:21 ID:UczyyTP30
>>12
まだ不明。納車は7月だとか。
7台とか言ってるのは登録台数だから違う。
試乗車か別の車かあたりかと。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:40:00 ID:qFXEw/B+0
アリア納車待ち
レクサスRXからの乗り換えです楽しみ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:40:00 ID:bFsrSR2N0
近所のスーパーに買い物行くくらいなら使い勝手いいもんな
庭先で充電するだけだし
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:42:45 ID:7AcEtrkp0
今電気乗ってるけど充電の習慣つけるまでわりとめんどかった。
充電器つける片付けるがわりとめんどい
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:35:04 ID:r8D3jpZN0
>>15
それでもガソスタまで行って順番待ちする手間を考えたらずっとマシ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:45:19 ID:XR0p03G70
Cherry暴威
さくらたん
とかにしたらいいのに、
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:45:54 ID:Jg3rDcce0
ガソリンも高いからな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:46:45 ID:99KDhiLD0
通勤用のヤリス、買い物用の原付きバイク持ちのコスパの良さには及ばんわ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:50:40 ID:U7tsGuTD0
県の補助金ないからなぁ
国からだけだから180万~になるのか
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:52:17 ID:fh2yc+yL0
納期1年とか4年とかってもし即納だったら企業としては爆益だったのかな?
もしそうなら無能すぎない?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:55:28 ID:6ZfP0Vsm0
現時点ではEVの用途は近場の街乗りだわな
自家発システム有る家は持って来い
遠出するなら最低でもってPHEVとかじゃないとまだ厳しい
ってか節電とか言ってるレベルなのに大丈夫なのか
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:55:49 ID:ZXePZjG80
毎日充電するの?
いくら差し込むだけだとしても充電頻度が多いのはスゴく面倒だね
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:58:50 ID:qh70Dns40
>>27
毎日180km乗るんじゃなければ不要
近所の買い物メインなら何週間かに1回でいいんじゃね
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:57:05 ID:GOcLatcZ0
Youtubeとかの紹介動画見てもこれは絶賛だらけだもんな
今までの日産車は文句ばっか言われてた気がするんだけどw
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:55:04 ID:6ZfP0Vsm0
>>29
日産と三菱のいいとこ取りしてんじゃね?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:57:56 ID:rpEThqSG0
ホンダも軽規格で作ってればバカ売れだったのでは?
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:03:26 ID:Ck7/cKSx0
出荷できないんじゃなあ(´・ω・`)
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:03:37 ID:MGkViEwF0
自治体の公用車?
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:06:59 ID:PQchjXgk0
次世代電池まだですか
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:08:12 ID:RiMcb7690
意外と納期短いな
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:15:19 ID:wRtj5EJf0
もう電気自動車はコリゴリ!
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:15:53 ID:o+gH1Nai0
これは充電器が混みそう
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:21:07 ID:mt3oGmlo0
日産の期間工、忙しくなる?
愛知から行こうかなあ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:23:22 ID:p4RoDJ6n0
あくまでママのお買い物とかのサブカーとしてなら全然アリだと思う
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:32:41 ID:V1f9Yg8L0
EVにコミットしなかったトヨタは致命的な失敗だったね
FCVでEVに勝つなんて明らかに無理筋なのに
トヨタは今後傾いていくだろうね
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:46:35 ID:NxVO7vDt0
>なかでも四季をモチーフにしたツートーン仕立てのシーズンズカラーは想定の1.6倍にあたる受注を獲得しており、
やはり日本には四季があった
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:50:54 ID:yn8gRCFR0
>>47
あるのは死期💀
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:52:49 ID:MAUi6IH80
アイミーブからの乗り換えと
街乗り買い物だけで、長距離は別の車あるって人には最適だもんな
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:53:01 ID:UANO85uU0
今日契約しても5年待ちなんだろ?
5年後だと補助金100万円は駄目ですよね
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:55:52 ID:DtITtF3B0
2台目としてはありだよな
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:56:53 ID:7mn2/oAu0
マグxのスクープって・・・ 公式発表でやっぱりデマだったかという日が来るのを楽しみにしている
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:57:44 ID:TmZ9N/Us0
軽の代わりにEV
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:05:22 ID:haMsZbQW0
>>55
はムリと、一ヶ月ぐらいでバレる
20kWhの電池だと、充電ノイローゼになるよ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:58:09 ID:TmZ9N/Us0
>>55
はあり
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 13:58:55 ID:CIBUckxi0
最初は全国のディーラが買ってるからな
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:07:20 ID:YC5TZPeD0
工場の生産台数だけだろ
かつてのPS3のようなことするなよ日産
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:09:49 ID:IrvYAWI80
新車の初期発注台数としては少ないけど
EV車の販売目標台数からすりゃそれなりの数だとしても
日産のディーラーは約2100店舗だから
ディーラーの試乗車や見込み発注分+α程度でしかないけど
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:10:09 ID:DmtlQpSI0
補助金100万はすげえわ
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:10:38 ID:Ctn1bUar0
車内にAC100Vあればなあ
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:15:17 ID:0gpYucIs0
これは絶対売れる
EVで市民権得るのはまずすぐそこ用の足である軽からだわ
やるやん、日産
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:21:53 ID:70cdGGsF0
庭にカーポート無いんだが充電中に台風や大雨になっても大丈夫?
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:22:52 ID:zaUMI/To0
日産 8000台
ヒュンダイ 7台
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:24:58 ID:bSlZVf1o0
充電のめんどくささであっという間に廃れる気がする
この容量だと3日に一回ペースだろうし
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 14:30:35 ID:z6R6RvjG0
補助金枯渇しないか?
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655004787/