1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:00:58 ID:kbS2Ouky0●
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ロシア極東開発相、「日本の外交政策は米の影響下にある」
https://parstoday.com/ja/news/japan-i99298
ロシア極東・北極地方開発省のアレクセイ・チェクンコフ大臣は、日本がロシアに対して科した制裁を念頭に、日本の外交政策は米国の影響下にあるとの考えを示しました。
ロシア・スプートニク通信によりますと、チェクンコフ大臣は、リアノーボスチ通信の取材に対し、「日本が神経質になっているのは、長期間にわたり、その外交政策において、米国の強い影響下にあったことによるものだ」と述べました。日本が今月17日から新たな対露制裁を発動することを念頭においた発言とみられます。
チェクンコフ氏はその上で、「ロシアとの関係においても自主性のなさが発揮され、長期的な利益に合致しない感情的な決定による動きが見られる」と述べました。
日本政府は今月17日から、ロシアへの貨物自動車、ダンプカー、ブルドーザーなどの輸出を禁止する新たな制裁を発動する予定です。これまで、日本はロシアに対し、高級車やぜいたく品、石油精製用品、量子コンピュータ、電子・原子力顕微鏡、3Dプリンターなどの輸出を禁じています。
また、ウクライナ戦争勃発後、日本政府による対露制裁の対象は、ロシア本土の個人507人、ウクライナ東部州でロシアが独立を承認したドネツクおよびルガンスク人民共和国の個人253人、201のロシア企業・団体、11の銀行におよんでいます。
※
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:19:22 ID:V7RewiGw0
>>1
日本人がロシアの国土持ってれば圧倒的な世界一の国になってるがな。食料も資源も無い島国で世界3位を維持してる国に馬鹿がなめた口きくな。もう一回日本海の水たらふく呑ましたろか?
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:02 ID:mEjFAgFX0
>>60
日本人がロシアの国土もってれば、多分ロシア人になるだろうよw
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:01:39 ID:d9N1sqoU0
お前らはプーチンの独裁じゃねーか
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:01:43 ID:SHNlguVx0
事実陳列罪
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:01:59 ID:d8wsVVcm0
哀れな属国ウクライナに噛みつかれている国があるらしい
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:02:22 ID:rxfT0djd0
何も言い返せないわ
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:03:10 ID:SHNlguVx0
属国なんだからアメリカの指示に従うのは当たり前
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 12:04:26 ID:crs002M92
それが本当だとしてもプーチン一人が決めるよりはましなんじゃね?w
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:03:24 ID:CJG1jp3k0
お前のような勘のいいガキは嫌いだよ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:03:27 ID:4wtXzs2G0
選択肢はある
「はい」か「YES」だ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:03:40 ID:OZ2nXSCV0
クゥーンとポチが泣いております
まあしゃあない、首都に基地があるぐらい金玉が握られてるw
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:04:08 ID:GGeeoob+0
なにが?
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:04:26 ID:kKIC8kk90
ワン・ワン!🐶
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:04:34 ID:GUsrxUVU0
自分で決めた結果地獄行きだなロシアくんw
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:05:15 ID:J9BRS/ko0
ガチバトルして負けたんだからそりゃ勝者の意向は尊重するわ
負けた側なのに戦勝国面してるどっかの国と一緒にされても困るし
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:07:06 ID:XOccrDW70
ロシアと仲良くして良いことあるんかね
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:08:16 ID:FiVvQCA40
ロシアが日本に影響力がないことを自白してる
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:08:45 ID:4Zu1afSR0
で?
^_^
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:09:52 ID:2K3MHIvP0
反米という方向でアメリカに振り回されてたら変わらんだろ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:10:57 ID:onaCiaNE0
でもアメリカにとっても日本の重要度は増してるから日本に結構気を遣ってるんだよねアメリカ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:11:41 ID:IJK+l2oQ0
ほーんでGDPは?
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:11:42 ID:SZIYzeUk0
自分側になびかない国を非難するこじつけでしかない
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:15:42 ID:FiVvQCA40
>>33
他国に影響されやすい国だと言うなら自分側に引き入れればいいのにね。
失敗を自ら認めてるに等しい
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:12:25 ID:FiVvQCA40
インド太平洋構想は日本がアメリカに提案して実現した
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:18 ID:ms0Ctlks0
>>34
これは賛成🙂
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:12:33 ID:t0nFuzfw0
プーチン1人に操られる露助達の方が惨めだけどね
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:13:20 ID:431drero0
お互いに利用し合ってるね
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:14:28 ID:WPpz6M+X0
軍事的にはどうしようもないだろ
核兵器もって完全独立したらロシアだって困るだろ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:16:36 ID:Qfx/mGJ+0
>>40
核持って完全に独立したらアメリカが発狂するな
あいつらは報復核をどこの誰よりも恐れてるから
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:14:36 ID:+BUSw0QE0
もうまともに外交する価値もねぇからな
周辺の3流国家虐めて超大国()とか思ってそう
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:15:03 ID:jta61oRo0
悔しかったら侵攻してみろやw
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:15:08 ID:/0xgDFVF0
日本に相手にされなくて必死こいて挑発してんなぁ
さすが北や中国の親分やで
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:15:27 ID:KJ73oXrU0
まあナンバー2が一番らくだもんな!
責任ないし
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:16:27 ID:GfBLOrqR0
そらまあ米国史上最大の戦利品が日本だし。
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:16:52 ID:tFCtjgcc0
エセ保守が発狂してるけど、まあ露助の言う通りだわな。
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:18:08 ID:opLlfbx90
国民に不自由な生活を強いている国よりはマシだと懐うのw
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:18:58 ID:gAo/2p780
宗主国様がすべてを決めてくださる幸せな植民地
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:19:13 ID:PjezN8zi0
アメリカ出てくるなんてズルい
やめてくれよ
っていうことの言い換えしてるんだけど
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:20:00 ID:+6NphFu60
そやで
いつか米国が潰えるのを死んだふりして待ってるんやで
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:51 ID:mEjFAgFX0
>>64
そそ、米国が涸れつくすまでは利用する、もしくは利用されるのから生き延びるw
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:21:22 ID:6PC3wS1V0
インド太平洋戦略とか
寧ろ麻生・安倍が提案した戦略を米国が乗っかった形だが?
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:21:51 ID:fdYIWL680
正しければ何を言ってもいいわけじゃないぞ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:26 ID:L51BVS0w0
あたりまえじゃん 国連の常任理事の分際で白々しい
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:54 ID:sKlFNQ1n0
うるせぇよ露助
北方領土返せ
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:22:58 ID:mBAZVfpZ0
ロシアが言ってることを真に受けて喜ぶとか頭おかしいな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:23:04 ID:qL+jVCkD0
実質未だにアメリカ占領下
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:25:18 ID:6PC3wS1V0
同盟国で軍事戦略の調整がない方がむしろおかしい
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:25:23 ID:MMUF0U8h0
普段動かない岸田の迅速すぎるアメポチとそれになんら疑問を持たない国民見ればそりゃあね
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:25:50 ID:KIgsWbKz0
雑魚ロシアのが全時代的で哀れだわ
共産主義とか覇権主義とかカール大帝とかいつまで言ってんの?雑魚ロシア
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:26:15 ID:wQ8CdHuL0
アメリカは舎弟にもある程度の分け前を渡してくれるからな。
オマエはウクライナに分け前も渡さずに殴るだけやん。
だから、反発されて殴り返されるんだよ。
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:27:21 ID:JQEa9C9O0
犬って事は否定しないが
お前らもプーチンの犬じゃん
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:28:03 ID:+LOf5Bxb0
日本「ぐぬぬ…」
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:28:29 ID:aH2bqQbz0
仕方ないだろ?
アメリカに不平等条約結ばされてる。
もっというと、アメリカは横田の米軍基地でいつでも日本の中枢押さえらえる。
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:28:55 ID:YQNgAwTz0
そうだよ
知らなかったのか
ずっと属国なのに
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:29:13 ID:vmehXg0e0
反論できないけどロシアが言うな
103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:29:18 ID:WsfCdQrV0
単に向く方向がアメリカと同じだけだ
反抗期のガキじゃないんだからさあw
112:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:32:16 ID:9MO1SEao0
戦争に負けるとこうなるんだよ
お前らもさっさとウクライナの手下にでもなれや
120:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:34:13 ID:7btTzreY0
>>112
ウクライナなんて士気なし武器なしモラルなしでボロ負けしてるけど?
122:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/06/12(日) 10:35:00 ID:8LXR0DVQ0
戦争に負けた事あんだろ?
そういう事だよ。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654995658/