
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:06:07 ID:mOo1owdR0
愛車スカイラインV37のエアコンは、暖房にしても左側吹出し口から冷風が出続ける不具合があります。
そのため設定温度に暖まらず、車内は冷えたままです。
最早不具合というより故障ですね。
これをディーラーで計測したところ左右で10度違うことが確認されました。
さらに日産本社でも同型車を使って調査し同現象を確認しています。
ですからこの故障は私の車だけではなく、
同型車全部にわたる問題になります。
(略)
今回は、それを中心に次の順番で書いてあります。
1 どのようなエアコン故障か
2 3度にわたる修理の経緯
3 日産内田社長への質問状と回答(1回目)
4 日産内田社長への質問状と回答(2回目)
5 日産内田社長への質問状と回答(3回目)
なお、事実誤認による日産への一方的な誹謗中傷は
フェアでは無いばかりでなく
場合によっては名誉棄損になりかねませんので、
私の認識に間違いや勘違いは無いか、
その点を日産に文書で確認をした上で書いています。
(略)
3回目の回答文
故障を故障と認めず、
それは「仕様」であると、
常軌を逸した見解で
組織的に隠蔽しようとする日産。
三菱を始め過去の重大な事故は
隠蔽体質から起きたことを学んでいません。
やはり不正体質は簡単には改善されないようです。
全文はソース
https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/blog/44350896/
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:07:44 ID:6XDR8NH70
こんなのに国税注入して延命するという事実
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:07:54 ID:2IoppUXm0
日産もう潰れてほしい
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:08:16 ID:VIsETF6fO
やっちゃえ日産ちょいマックゥー!
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:08:26 ID:qTCIvWc30
割と高い車なのにw
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:09:02 ID:oJq7V+ns0
仕様ですw
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:09:12 ID:xs5CnBB60
ゴーン時代の方がマシだったんじゃないか?
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:09:22 ID:dK/tTRPa0
スカイラインでそれは駄目だろ・・・
日産のフラグシップなのに
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:10:17 ID:v4uy2yyG0
クレーマーを殺っちゃえ日産
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:10:25 ID:tlBGX0FQ0
いつも助手席のデブの俺にはありがたい
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:11:25 ID:gjFmREou0
乳首ビンビン仕様
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:11:45 ID:VoSvYd0F0
暖めた空気が出てくるまでに冷えてしまうということ?
これは他の車でも起こりうることだとしたら、仕様ということにしとかないといろんな車種で修理しなきゃならなくなるということかな
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:11:50 ID:LMGUHVCC0
社長に質問状って…
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:12:16 ID:6eojfvBz0
やっちゃえ日産
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:13:26 ID:nz44gfOB0
エンジン冷えすぎてクラックおきそう
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:14:27 ID:oSBLFsMg0
この瞬間が日産
こんな会社が昔2番手だったなんて信じられないな
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:22:33 ID:dT865NA+0
>>18
はぁ?今でもコンパクトカー、ミニバン売り上げナンバーワン※だが?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:14:57 ID:lUj2rpEl0
>>18
ストライキするまでは1位だったんだよ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:15:02 ID:riMicnc40
じゃあ冷房入れれば暖かい空気出るんじゃ?
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:18:19 ID:RHWyguck0
>>20
別の人のブログではマジでそのパターンもあるって書いてあった
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:15:29 ID:LV530TFC0
V36温存の俺無敵
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:17:55 ID:jUFfN1C40
ん?同型車で確認してるのに異常箇所は認められずなの?
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:20:02 ID:TBx2WvAC0
20年前のサンバーは、ダッシュボードの吹き出し口は冷風しかでなかったな。
スカイラインもそういう仕様なの?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:21:56 ID:iziq1lrn0
ヒーターコアの通り方にムラがあるのか
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:23:27 ID:AUbGNq8b0
この不具合は国内仕様だけかね?
スカイライン(infinity)ってアメリカではもっと売れてるんだろ?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:23:55 ID:tFcUIfpF0
今時スカイライン買ってるようなアホには丁度いいだろ
冷房浴びて頭冷やせや
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:26:38 ID:dT865NA+0
>>28
w
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:24:05 ID:3P/Eeg+Q0
よくわからんが暖房にしてるのにわざわざコンプレッサー動かして冷やしてんのかな
空気の通路が冷えやすいってなら仕様だけどわざわざコンプレッサー動かしてたら故障とか仕様じゃなくて不良品だと思う
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:24:26 ID:aY0nW+3c0
だから、頭寒足熱仕様なんだってば。センターから出る風が冷たいのは、頭を暖め過ぎてバカにならない為の仕様だよ
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:26:37 ID:zmpPixPI0
マツダの車なら諦めも付くのに
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:26:41 ID:474bPCbu0
品質軽自動車以下のスカイライン…
これから誰が日産買うんだよ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:29:28 ID:UAIzI9FM0
技術の日産は、未熟の日産だった
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:30:33 ID:ItVRodpH0
エアコンが二台付いてるのか?
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:31:17 ID:fhEBcCQN0
どう考えても気付けた不具合だろこんなん
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:32:43 ID:UaL4lFTh0
仕様ならしょうがないな
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:33:09 ID:UdX/4StT0
要は、故障ではなくクソ設計による仕様で、左吹き出し口には暖まった空気が流れないってことだろ。
そりゃ、修理しても直るわけがない。
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:33:53 ID:fx6jKogJ0
俺のヴィヴィオも温風のハズが送風になってたよ
足元は暖かい風来るんだけど、顔に来る風が冷たいの
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:34:20 ID:V4h5YOC20
まあ三角窓だと思えば
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:35:51 ID:fx6jKogJ0
というか暖房なんてそんなつかうか?
冬はデフロスターだけ使うけどそれ以外使わんわ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:39:29 ID:tFcUIfpF0
>>41
沖縄の人かな
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:38:01 ID:aY0nW+3c0
>>41
冬場、朝とかキンキンに冷えた社内で暖房使うだろ??
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:38:22 ID:aY0nW+3c0
>>44
社内じゃねーよ!w
車内な
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:36:16 ID:DITL3CIc0
当たり前 被爆日本人が 設計
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:37:11 ID:uxLfmNzM0
財閥系は大体こんな感じよね
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:38:10 ID:LgyhQJaS0
ティッシュでも詰めて塞げばいいのでは
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:38:45 ID:0/Pq1TAD0
直せないってどういう事だよ技術の日産よ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:38:57 ID:j0ljViQr0
日産買ったらこうなるのか、我が家もルークス検討してたが
NBOXで正解だったなぁ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:40:19 ID:0/Pq1TAD0
もう頼みの綱の中華系も買ってくれないんじゃないか
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:42:04 ID:dK/tTRPa0
>>51
ティアナが中国で大ヒットしてるからスカイラインは関係ないだろう
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:40:25 ID:ubIMWuc60
日産 電装系
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:41:03 ID:BB/gfEdQ0
V37って現行型だっけか
なら400Rもなのかい?
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:42:10 ID:h4pg/Pvj0
暖房は排ガスが吹き出す仕様です
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:42:42 ID:4j33/6sa0
すごい仕様だな、こんな車種は世界中探してもV37だけだぞ
大当たりだな、悪い意味で
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:42:55 ID:1kv0GQxb0
西武警察時代の日産が1番輝いていた。
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:43:15 ID:6ykT/8kM0
いまどき関係者くらいしか日産買うやついないだろ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:44:23 ID:4j33/6sa0
仕様なので暖房でも冷風が出るのは適切な動作です (キリッ
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:44:57 ID:6wmAgUrf0
プリンス自工が技術があって日産には技術は無い
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:46:19 ID:0qdt7yR50
V37と言われても形が想像できないw
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:46:34 ID:5LhdjCXV0
仕様だって言うなら売る前に説明しないと。
他の車とは明らかに違うんだから。
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2020/09/08(火) 16:47:24 ID:0qdt7yR50
暖房の時はデブ積めばOK!
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599548767/