1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:32:39 ID:CAP_USER
三菱電機、京都の工場を3月末閉鎖 プリンターなど撤退: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015IU0R00C22A3000000/
2022年3月1日 16:52 [有料会員限定]
三菱電機は1日、京都製作所(京都府長岡京市)の操業を3月末で終えると発表した。業務用プリンターや屋内用大型映像表示装置などの生産をやめる。従業員は一部を除き配置転換する。成長性が薄れた製品から撤退し、経営資源を空調冷熱分野などに振り向ける。
京都製作所は1962年の設立で、テレビやビデオレコーダーなど映像関連の製品を中心に生産してきた。60年の歴史に幕を閉じることになる。22年4月以降は「京都地区駐在部門…
残り596文字
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:02:55 ID:Btwf05GY
>>1
みんなは嫌がるだろうが、外資に金を渡すぐらいなら、
日本政府は応援して欲しい。
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:00:31 ID:jookFNZE
>>1
三菱電機ってプリンター作ってたのか
今知った。
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:48:46 ID:WtOjgL48
>>10
プリクラ全盛期のセガじゃない他社の似た機械のビデオプリンターが
三菱製だったらしい。
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:35:37 ID:fjHAwVxi
撤退か
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:37:05 ID:8YNDJWNe
一方京都で日本電産は絶好調www
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:30:07 ID:+ll411pw
>>4
トヨタと一緒に中国市場で金儲けしてるとこだっけ?
国内じゃ儲からんのだろうなぁ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:38:21 ID:UiXJ0Okv
リアルはどこで作ってんの?
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:48:22 ID:ztf/GoIS
少し前から噂にはなってたけど、やっと正式発表か。
国内の業務用表示機は儲からんのだろうなぁ。
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:50:53 ID:pyaVuAIW
跡地はマンソンか
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:54:18 ID:HF6+NTwE
VHSビデオは三菱だったのに
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 20:59:23 ID:uo/zw+wP
いけずされたか。
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:00:39 ID:ztf/GoIS
表示器のほうは終息ではなく、自社生産終了ってことはOEMではやり続ける気なのかな。
国内のモノづくりがどんどん無くなってくなぁ。
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:04:53 ID:WlSFhbqm
みんな、中国に負けたせい。
ロシアは無理やり兵士を動員して戦争を始めるし
中国は、専制主義的な強制力で国民を労働に動員して勝ってる。
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:09:00 ID:aBMy8mox
神足でTV作ってたな、あそこか
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:11:17 ID:wOow0PIM
デジタル世界の中で完結しちゃうことが多くなったしね
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:17:48 ID:4wdj8AFD
甲子園のオーロラビジョンここで作ってたんじゃなかったっけ
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:06:18 ID:ztf/GoIS
>>17
オーロラは別でここは屋内向けだけちゃうかったか?
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:17:51 ID:h/UL5eO0
何回か出張で行ったけど駅徒歩圏内なものの道が狭いからパナの南門真みたくモールにするのは無理かも
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:28:55 ID:SaSYpH2r
ブリヂストンなんかも化成品から撤退とかアサヒビールの工場閉鎖とか景気悪い話ばかりだなぁ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:29:01 ID:5UrZxXYU
ここの下請けで働いてた時1か月ほどJRで通勤したな神足まで
そうか閉めるか
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:35:23 ID:8g+rMNIH
屋外用は続けるのか
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:40:55 ID:X0NsXXy6
三菱が製作所締めるなんてのは相当やろう。
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:49:39 ID:v0m1g8mc
夏にはお祭りやってたよな懐かしい
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:51:35 ID:mOAsHKc/
23年前に35マソ円でプロジェクター買ったよ
実は今もまだ使ってるw
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:55:28 ID:Fqrq3I6+
三菱の業務用プリンターなんて見たことないわ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:00:11 ID:C5KqIC2P
>>26
表に出た状態の奴は病院や健診センターや健診バスの検査機器セットのプリンターぐらいだな
後は警察の取締車両プリントアウト用
写真プリント機やプリクラは見えないからな
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 21:57:45 ID:vrZvPYz5
三菱に残るのは鉛筆だけか
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:12:54 ID:1LeUdqzr
>>27
だからあれは別会社だってw
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:09:49 ID:Iz0JwNRb
円安なのに、どんどん輸出拠点が日本から減っていくwww
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:10:28 ID:wZf96IrW
ワイが応募したら要求する給料が高いといって落としやがった会社やw
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:23:05 ID:TTsjK51S
OKIがやばいな
株価的にももう持たないだろう
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:32:07 ID:+ll411pw
酒類も 今後は閉めるとこも出てきそうだねぇ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:40:23 ID:o7B8/Fk3
三菱電機には品質不正とパワハラしかない
35年間不正な検査データを生成するシステムが毎日稼働してたとか逆に技術力高すぎる
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 22:58:09 ID:u4Q3ylzY
BCAS云々でテレビが思いっきり高コストになったから売れないのは当たり前
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:02:32 ID:uHPZVp4X
三菱重工と同じで 武器商人として生きてくしか残された道はないんだわ
親方日の丸の三菱グループは・・・・自衛隊で甘い蜜を吸って生き残るしか道が無いという事
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:13:06 ID:zYXtZzx/
>>38
不正請求で自衛隊出禁になったろ
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:06:45 ID:xCMhPhnZ
京都製作所に期間工で行ってビデオのヘッドを削ってたな〜・・・もう30数年前
2交代なのに月に100時間を超えて働きすぎて身体壊して帰郷。ちょっと懐かしい。w
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:07:35 ID:PFginJnh
何もかも本格的に駄目になってきたな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:14:45 ID:6fZcOrpm
長岡には三菱製紙もあったがまだ頑張ってるか?
パナソニックもIDECも椿本チエインもなくなって長岡の製造業は壊滅だな
村田は大事にしろよ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:16:42 ID:rsyX6++o
>>43
ま、まだ小倉山荘がある…
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:16:01 ID:0YIsugwP
まともに作ってんのもう鉛筆くらいしかないんちゃうか
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:23:03 ID:9iZqCiXL
ゴミプリンターは身内への押し売りだからな
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/01(火) 23:23:56 ID:jYze0tum
円安で工場回帰www
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 00:03:26 ID:b2BB5ZDP
大昔だが敷地内に三菱の車とか展示してたな。ミラージュとかあったような気がする。昼は広めの社員食堂に各生産部門の社員が集まって食ってたから知らない人とテーブルで食ってた。
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 00:41:39 ID:RpcyWsar
大手でも安心できないからな、俺のいた大手企業の事業所なんて跡地はパチ屋になって、その後マン村に変わってた
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 00:46:15 ID:Hvjnr266
円安なのに工場はドンドン出て行く
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 00:55:30 ID:imjR2d8C
京都っていっても日本海の方か
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 01:03:15 ID:E8SWTPj/
>>52
京都から少し大阪寄りのところの郊外市街地
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 01:28:02 ID:0MXMpvi2
三菱って今上手くいってる事業あんの?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 01:48:07 ID:p06aAVDj
親父が入院した病院はテレビが三菱製
代表が近衛様
まだこんな癒着しているんだ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 01:55:17 ID:0FLTy2/b
ここのDVDレコーダのソースコード買い付けてFUNAI版の開発やってたぞ
15年以上前の話だが
駅から遠かった記憶
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 02:21:37 ID:zXeNiqe9
介護や看護助手や配送や建設などいくらでも人手不足の業種はあるから遠慮なく潰して罪悪感も感じないのだろう
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2022/03/02(水) 02:22:28 ID:58FM7qnU
近くに村田製作所本社や日本電産がある。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1646134359/