ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

日産、2050年に製造時CO2排出ゼロ 再生エネ活用

2021年10月26日 07:49 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:34:17 ID:CAP_USER

(画像が表示されない場合は元ソースからご覧ください)
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1132172008102021000000-1.jpg?w=638&amp ;h=425&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&ixlib=js-1.4.1&s=6fbbff9811811141759213bc3bd098c8
日産は栃木工場に代替燃料の発電設備を導入し、50年に製造時CO2排出ゼロを目指す

日産自動車は8日、2050年に世界の工場で製造時の二酸化炭素(CO2)の排出量をゼロにすると発表した。石油など化石燃料を使う生産設備をすべて電動化し、電力は工場に設置した太陽光発電など再生可能エネルギーでまかなう。またバイオエタノールや水素などの代替燃料を使った発電システムも導入する。同日公開した栃木工場(栃木県上三川町)にも代替燃料の発電設備を置いて実験する。

8日午前、栃木工場を報道陣に公開し、日産の坂本秀行副社長が「50年に工場の動力を基本的に電動化し、その電気を再エネと代替燃料にすべて置き換える」と説明した。日産は1月に原材料の採掘から車の製造、廃棄までライフサイクル全体で、50年までにCO2排出量で実質ゼロ(カーボンニュートラル)を目指すと発表している。その一環で製造時の温暖化ガスを排出ゼロにしていく。

生産設備の電動化に加え、太陽光発電や風力などの再生エネを活用する。またバイオエタノールや水素などでつくった燃料電池を使って発電し、電力の自給自足を進める。燃料電池の発電システムは22年から栃木工場に導入して実証実験し、徐々に各工場に広げて、30年の本格導入を目指す。

中間地点の30年には、19年に比べ4割削減する。新たな塗装設備も導入する。車体やバンパーを同時に塗ることなどでエネルギーを消費する効率を上げる。日産は05年から19年まで車1台当たりのCO2を30%削減し、19年を起点に削減率を検討したとしている。

自動車各社も製造時のCO2削減に動く。トヨタ自動車は6月、35年に世界で製造時のCO2排出を実質ゼロにすると発表し、50年だった目標を前倒しした。独フォルクスワーゲン(VW)は、「VW」ブランドで25年までに生産時の1台あたりCO2排出を15年に比べ半減する。

2021年10月8日 12:01
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC081U30Y1A001C2000000/

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:37:23 ID:aivocOzN

ゴーン

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:37:29 ID:OFKOgh3p

どんな車だって
製造時CO2排出ゼロ
じゃないのか
エンジンかけないんだから

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 20:09:54 ID:nROueTFn

>>3
電気使うのになんでゼロだと思うの?

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:53:30 ID:CG0Ya5lL

>>3
工場設備維持や生産工程考えれないの?

4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:46:07 ID:Sl/WoWjD

昨今を見てると2050年まで日産があるとは思えないんだわ

12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 15:02:33 ID:+Zu13Zxr

>>4
製造しなくなればCO2も出んわねw

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:49:47 ID:1UyGoB8E

EV化していくなら完成車の電力も確保しないとならないし大変だねw

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:51:51 ID:vdzNm9io

2050年までに日産は生き残っているのか…

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:53:22 ID:toPe4dNG

GTRはアメリカで人気あるみたいだよ
中古車を作れ

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:55:53 ID:KgXpk085

いいっすね、この速度感がいい
やるのかやらないのか、わからないくらいで丁度いい
後は頼んだ方式でゆっくりやればヨシ

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:57:03 ID:KgXpk085

2050年には核融合発電も始まってることになってるからな
まあいいだろう、目標として正解!

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 14:57:16 ID:qjkx2oHu

携帯プランみたいな実質ゼロ

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 15:35:46 ID:QeFimjWs

EVは廃棄されやすいから規制が必要
車体もバッテリーも中古に価値が低く陳腐化が激しいからな
エコと言いながら捨てまくったら詐欺だわ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 12:31:04 ID:FKTPwQgw

>>14
出光がバッテリー再利用するんですが

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 18:30:13 ID:oGDt5vnU

>>14
あれは廃棄する分を並べてただけだぞ
マスゴミに騙される哀れな情弱

17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 17:26:18 ID:i8UI9UKL

>>14
調べることを覚えろ化石老人

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 16:23:02 ID:afGFNN5M

トヨタとは大違いだな
自ら製造時の二酸化炭素ゼロを掲げた日産は偉い
ただゴーンは無罪であり追放した罪は会社が潰れる以外の方法で償えない

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 12:32:44 ID:FKTPwQgw

>>15
リストラしまくったから恨まれてたから失脚したけどゴーンが発掘したevが残ってるのがなんとも

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 16:33:42 ID:OKg4Y3bu

2050年まで存続してるつもりなのか

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/08(金) 19:02:31 ID:rIsIO2qT

倒産するってこと?

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 02:03:05 ID:bOaYyQB9

日産がやるべきはEVシフトにより退職したホンダの技術者を受け入れて、リベンジのチャンスを与えること。
技術者が増えても日産の技術者のクビを切ってはいけない。
クビにするのは経営側。

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 04:58:38 ID:q0fgqUQb

トヨタの方が燃費いいよね

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 05:04:22 ID:DVq0KABF

2050年には日産は無いよ

25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 05:11:44 ID:P+EZ4a0A

2050年のCO2排出量を考えるより、自社の生存を考えろよ。

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 05:22:16 ID:PyqreiY5

おめでたすぎる
株主毀損の日産自動車が2050年まで生き残れるかね

29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/09(土) 12:34:25 ID:5mIIxdmH

29年先 中国と米が世界大戦でそれどころじゃない

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/15(金) 17:40:27 ID:G4HDJCOS

Co2が温暖化を引き起こすのではなく、温暖化が進んだからCo2が増えてるっていう所から認識を改めないと始まらないと思うわ

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/16(土) 02:50:28 ID:xWgpHAC4

初代リーフにゼロエミッションという詐欺エンブレムを貼ってたメーカーがどうかしたの?

34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/10/26(火) 03:49:42 ID:Wq5L3mtt

自動車を作るのにCO2排出ゼロとか無理だろ。
化学調味料を開発した味の素が日本人に料理で
出汁をとることの良さを伝えるような笑い話じゃない?

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1633671257/


コメント