ITニュース速報

ITを中心に、政治・経済・ガジェットの話題についてまとめています。

広告

アクアのフルモデルチェンジ2021年7月、TNGA導入とバイポーラニッケル水素電池採用

2021年04月28日 01:17 コメント(0)

1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:19:30 ID:J+j+dgaH0●

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ・アクアのフルモデルチェンジの日程は、2021年7月19日に発表、その後に発売日を迎える予定となっている。
なお先行予約受付は、6月下旬頃が見込まれる。
未だ半導体不足の問題は解消されておらず、納期が長くなることが予想される。
納車を急ぐユーザーは早めに動く必要があるだろう。

(写真は従来型アクア)


アクアはトヨタ最小のハイブリッド専用車として2011年12月に発売されたモデル。
今回のフルモデルチェンジで二代目となるが、新型アクアでも新しい技術が導入される。
特に注目されるのは、駆動用バッテリーにバイポーラ・ニッケル水素電池が採用されるということ。
従来からのニッケル水素電池の大幅改良版に相当し、高出力化が進化したポイントとなる。
これによりモーター走行領域が拡大され、条件が揃えば、速度50km/hまでのモーター走行が可能となる。
なお、最高燃費グレードには、リチウムイオン電池が採用される。

新型アクアのプラットフォームは、ヤリスと同じTNGA(GA-B)が採用される。
搭載されるハイブリッドシステムは、M15A-FXE型の1.5L直列3気筒ダイナミックフォースエンジンとなり、FFのほか、電気式4WDのE-Fourも用意される。

ホイールベースについては、従来型アクアが2550mm、ヤリスも2550mmというなか、新型アクアは2600mmとなる。
さらに新型アクアはルーフラインが高く設定されることで、Bセグメントハッチバックカーのなかでも居住性に強みを持った設計となる。
スポーツ志向のヤリスともしっかり差別化されることになるだろう。
(続きあり)
https://car-research.jp/aqua/tnga.html

26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:51:04 ID:tB/sny540

>>1
第4世代以降のHVエンジンはEV走行で50km以上走れる
走ってるとすぐに再充電されるんで ガソリン減らない
街乗りの人だと年1回の給油で十分w

2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:20:02 ID:cr/USqau0

TENGA

14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:32:14 ID:sYJ2eQat0

>>2
そう見える

3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:21:07 ID:GxPcXnBG0

GRもよろしく

5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:22:00 ID:k9iKoDmk0

トヨタグリーンのクソダサさよ

6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:22:16 ID:MB7f7Q3E0

電動にしたのか?

7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:22:21 ID:NK/hhKK30

うわー
ダサくなったな

50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:41:57 ID:bKOdqK8O0

>>7

22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:44:46 ID:NQAL6GOq0

>>7
現行の写真だぞ

8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:23:00 ID:GSMaA/N70

なんでわざわざ電池混在させるんだ?
一括採用した方がコスト下げられるだろうに。

9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:23:14 ID:MB7f7Q3E0

TENGA挿入

10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:24:50 ID:CgrkfU7V0

クソ遅いよね

11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:26:16 ID:CNwM7tdb0

駄女神アクア様にTENGAで抜かれたい

13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:26:57 ID:GPdybiRC0

TENGAとパイパーイニッケルがなんだって?

15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:33:00 ID:E+B3GWZw0

高出力かだと?吸い付きがすごいのか

16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:34:10 ID:iF7PkMKJ0

トヨタはTNGAを捨てるか、金に物言わせてTENGAを買収した上で
TENGAの名称を変更すべき

いくらなんでもイメージ悪すぎだわ

18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:38:50 ID:0OgWUu9r0

トヨタのデザインなんとかならんの
マジで全部の車がダサいんだけど

19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:41:23 ID:6f8OOaeI0

トヨタはよくもまあこんなに新車攻勢できるよな
日産なんかほとんどのモデルがぼろ旧車になってるのに

20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:41:33 ID:sQ5Q8kfi0

バイポーラ電池って何? 制御用の電極でもあるわけ?

21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:44:01 ID:hcjWOLKK0

アクアとプリウスの違いが分からん

48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:37:56 ID:rRY+rE4T0

>>21
アクアはプリウスの幼虫

23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:46:17 ID:DGnrFbXc0

アクア乗りはマナー悪い

24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:49:38 ID:qhDfri8m0

やっぱヤリスの3気筒と比べたら多少燃費が悪くても4気筒の方が静かでトルクフルだわ
同じ3気筒を積んでどうすんだ馬鹿が

28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:53:37 ID:VNVJxaU+0

>>24
排気量同じなら気筒数少ない方がトルクフルだろ

27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:52:02 ID:ZjB04mbf0

どうせなら単気筒にしろよ

30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:57:07 ID:JU+bfQ/T0

>なお、最高燃費グレードには、リチウムイオン電池が採用される。
何故にわざわざ二種類?
ヤリスでもリチウムイオンなのに

66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:22:48 ID:AsaIG10Y0

>>30
下請けのリチウム生産設備がまだ増設できてないからリチウムは数が揃えられない

31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 22:57:34 ID:VEpSlL3X0

バイポーラトランジスタ?

32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:01:15 ID:NLEaRYud0

何故売れてんのかわからない謎車

33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:01:54 ID:MU/BMhF00

レンタカーでヤリスに乗る機会が増えてきたけどなかなかいいね、ちと荷室が狭いけど

35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:06:01 ID:b1nP5QpEO

( ・∀・)< エロいな

36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:06:08 ID:s6XIIFcN0

フィットもそうだけど細目は終わりで次はデカ目が流行るの?

39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:12:18 ID:mlwSs+i+0

モーター最高出力300psの電動TENGA搭載!

40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:14:39 ID:8zx/Sj6u0

ヤリスとの棲み分けどうすんだろ

41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:21:43 ID:6sDVoZfd0

上級国民にケンカ売られてるよー>TOYOTA

42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:26:51 ID:NPT6Y5xq0

レンタカーでアクア乗るけど別に悪くないぞ
新型出たらトヨタレンタカーで借りてみよ

43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:30:17 ID:byqgPUW/0

どくたーXの手術中に聞いた

46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:33:00 ID:0MTuMgQT0

アクラポビッチのエキゾーストが標準装備なのか!

47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:36:56 ID:5J4Eq4xv0

急加速させるような車にするからバカがぶっ飛ばしまくる

49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:38:57 ID:CgrkfU7V0

>>47
低排気量車でベタ踏みしても急加速なんてしないぞ

あの飯塚は、アクセルをベタ踏みし続けて全開まで加速したから事故になっただけ

51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:50:09 ID:MPBn+4+z0

この手の車は踏み間違いで急加速しないようにとか
自動衝突回避ブレーキは標準にしてほしい

プリウス、アクアにミサイルが多過ぎ

64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:13:30 ID:kIg1L+h+0

>>51
>プリウス、アクアにミサイルが多過ぎ
どこにそういうデータがあるんですか?
適当言ってるならトヨタに報告しますが

61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:02:38 ID:HyLl5eCT0

>>51
最近のモデルならプリウスもアクアも標準で踏み間違い時サポートブレーキは付いてる

52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:50:53 ID:2m+ZI5ei0

プリウスはちょっと高いよなー
とか思ってる連中が買う車

53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:51:57 ID:1kKif8BN0

新型ノートみたいにSUVテイスト入ったクソデザインにならんとコンパクトカーでいてくれよ

54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:51:59 ID:D41rwCYt0

日本もプリウスCに改名しとけばいいのに

55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:56:13 ID:qD/UCSrM0

TENGA標準装備か

58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/27(火) 23:59:14 ID:evCag+kR0

アクアは法人の営業車のイメージが強いな

59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:02:02 ID:tTx/NMgI0

全部リチウムイオンにしろよ
電動TENGA

60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:02:19 ID:GnqAzzdM0

現行は国内向けだからとコストダウンしまくって安くしていたけど
新型は大きくなって高値を付けるのだろうな

65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/04/28(水) 00:13:39 ID:4tEir/AI0

ゴミみたいな車っすなぁ
ジジイしか乗ってない

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619529570/


コメント