1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:43:12 ID:NmmpQfX80●
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
2021.03.29
「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来
「言外の意味」が汲み取れなくなる…?
Netflixに実装された1.5倍速
気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日本のNetflixにこの機能はなかった。
調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。
再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、Amazonプライム・ビデオにも同じ機能がある。
聞き取れなかったセリフをもう一度聞くために「10秒戻し」があるのは、わかる。しかし初見の映像作品を「10秒飛ばし」で観るとは、そして1.5倍速で観るとは、一体どういうことなのか。
映画やドラマを早送りする人々
「AERA」2021年1月18日号には、ある種の人々にとって“我慢ならない”記事が載っていた。タイトルは「『鬼滅』ブームの裏で進む倍速・ながら見・短尺化 長編ヒットの条件とは」。そこには、映画を通常の速度では見られなくなったという男性(37歳)の、「倍速にして、会話がないシーンや風景描写は飛ばしています。自分にとって映画はその瞬間の娯楽にすぎないんです」という声が紹介されていた。
同記事中、別の女性(48歳)は、Netflixの韓国ドラマ『愛の不時着』を「主人公に関する展開以外は興味がないので、それ以外のシーンは早送りしながら」見たそうだ。
写真はイメージです〔PHOTO〕iStock
この記事に怒り、嘆き、反発した人は多かった。正直、筆者も胸がざわついた。
10秒間の沈黙シーンには、10秒間の沈黙という演出意図がある。そこで生じる気まずさ、緊張感、俳優の考えあぐねた表情。それら全部が、作り手の意図するものだ。それは9秒でも11秒でもなく、10秒でなければならない必然性がある(と信じたい)。
それを「飛ばす」「倍速で観る」だなんて。たとえるなら、『第九』や『天城越え』や『マリーゴールド』を、倍速で聴いたり、サビ以外を飛ばして聴くようなものだ。そんな聴き方で叙情や滋味を堪能できるのだろうか。あえて感情的に言うなら、それはアーティストへの冒涜ではないのか。
しかし、本編すべてを1.5倍速で視聴したり、会話がなかったり動きが少なかったりするシーンを頻繁な10秒飛ばしを駆使して視聴する人は、それほど珍しくない。理由は「まだるっこしいから」。若者から中年層まで、筆者の周りにもいる。
なぜ、こんなことになっているのか。そこには、大きく3つの背景があると考える。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=1& ;imp=0
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:53:30 ID:4MiHTpS70
>>1
こいつたった先俺がまとめブログで見た記事をソースにスレ立ててるな
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:08:13 ID:Z5wabJo30
>>1
アダルトビデオ
はい完全論破w
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:43:40 ID:NysOHno90
1.5倍がデフォルト
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:43:46 ID:FBMH10+l0
うわっ!きみ口臭いなー
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:43:54 ID:piQJMiUm0
無駄なシーンが多いとな
尼プラで見る作品は大抵そうだ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:44:54 ID:SB0uq1kv0
通はチャプリンの映画を早送り
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:45:10 ID:HZN6zDIl0
共通の話題のために見てるだけだからだろ
中身がどうだろうと意味は無い
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:45:47 ID:1CaejXo60
ユーチューブだって早送り出来るんだぜ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:46:06 ID:NX3EsCXQ0
特にアニメ、ちんたら喋っているのがイラつくから1.25、作品によっては1.75だわ
124:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 10:48:28 ID:zAwP/b5I0
>>9
これ
俺は1.3倍ぐらいがちょうどいい
慣れると1倍は会話が遅くてイラつく
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:46:13 ID:OpZdST5c0
CM入れて話ぶったぎるわカットするわの
テレビ映画に慣れた日本人にいまさらすぎる
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:47:03 ID:Z6pvZM7O0
機能があるんだから、使って何の問題があるのだろうか
楽しみ方も受け取り方も人それぞれで良いじゃない
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:49:00 ID:YGIh+8j10
これは面白いなとか、雰囲気良いな、って映画映像だったら普通にじっくり観るしなんなら何度でも見返す
しょーもないのも多いからそんなのに時間使わされたくないだけで
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:50:08 ID:qseutobF0
つべは二倍速でも見ることあるな
映画じゃなくて情報動画だけど
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:53:50 ID:tFg1PwxW0
>>13
逆に超スローにしてパンチラシーン探してる方が多い
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:50:46 ID:gIlnPk0D0
昔のこち亀であったがネタじゃなくなったのが凄い。
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:52:44 ID:fBwJ9K7c0
>>14
どきメモの課金化とか昔ならギャグになるような
ことが現実で当たり前のようになって怖い
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:51:45 ID:xw9AYMrh0
流行りだから見てるんであって
作家性は評価してみてる訳では無いって事だよ
悔しかったらもっといいもん作りな
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:51:48 ID:RGySslxb0
十秒飛ばしって 戻し過ぎたときに使うでしょうが。この記者は想像力がないな
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:52:06 ID:tFg1PwxW0
つまらない映画は飛ばす
間が大切な映画は一切飛ばさない
最近の邦画って意味のない間が大杉
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 10:24:20 ID:DnLS1C/N0
>>18
意味がないかどうかって観てみないとわからなくない?
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:52:19 ID:eBq3Eb5g0
評論家気取りの奴はそんな感じだろう
映画を観ることより消化する方が大事
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:52:45 ID:pgntemu10
煽りでなくもうフィクションを楽しむってレベルじゃないし、見るのやめたらって感じするなあ
勉強とか別の趣味に当てた方がいいのでは
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:53:54 ID:xw9AYMrh0
本とかも読み飛ばしながら見れるのに
映像だと中々出来なかったりもしたのが改められた形か
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:55:04 ID:ELCpbxgu0
無駄に間が多いのは倍速推奨の要因だろうな
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:55:38 ID:AiWDA83L0
そりゃ脳の速度が各自それぞれ違うからな
本読む速度に違いがあるように、動画を理解する能力にも当然、差は有る
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:56:21 ID:0ubxgHq20
ゲームオブスローンズなんかは、デナパート飛ばして見直してるな
早送りはしないが
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:56:33 ID:27TabOX50
単純に引き延ばしの無駄なシーンが多すぎるんだろ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:56:47 ID:D1hM6XzY0
くっそつまんないけど見るの辞めるのは勿体無い時は早送りしてたな
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:56:57 ID:PuCjm8mD0
時間の感覚を1.5倍長く捉えられる訓練を受けた人たちかもしれないじゃん
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 08:58:45 ID:tSZFcSTZ0
ぶっちゃけ音声聞き取れる速さなら何倍速でも見れるわ
じっくり見たいのは見るけど
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:00:20 ID:zxlgUaY80
情報の早食い競争時代
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:00:41 ID:fhptKkYr0
トップガン
アマプラ無料が終わると聞いて
急いで見た
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:01:08 ID:5PafeJn30
時間は無いが映画は見たい
それだけの話
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:02:04 ID:tSZFcSTZ0
テレビ録画とちがうからね、テレビ録画なら冒頭から面白くなかったら削除するだけで
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:02:46 ID:3Yz0tGT/0
「気になった映画のタイトル+ネタバレ」で検索して満足することすらある
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:05:12 ID:EjvzbLeo0
VHS の頃から早送りで見とったが
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:05:52 ID:pdhjSBRL0
tverも早送りアドオンで見てるけど、フジテレビだけ効かないんだよね
だからフジテレビだけ見ない
他の局は早送り機能を公式でつけてたりするのに
フジテレビだけは視聴者の利便性を無視
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:06:18 ID:m6S9aoBf0
結局のところ映画やドラマ面白くないんだろ
結末だけは気になるからそこは観るみたいな感じか
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:06:31 ID:QGa/jAiX0
記事見たらただの庵野信者だったわ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:06:38 ID:7zQikltr0
映画の薄っぺらいセリフは2倍速が適当
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:06:42 ID:I1TYJ48x0
有村昆「せやな」
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:07:55 ID:RM3B/ddR0
ようつべで、早送りしたくなるような動画はイライラしてしまって見るの止めちゃうな
それだけつまらない部分が多いってことだし
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:08:04 ID:n/DKzdUs0
映画とかもプレビューが本編の冒頭のみってのでどんな映画かわからないのが増えてる
星4未満はそもそも見ない
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:08:22 ID:fDURMqGU0
話のタネにするために見てるんだろ
キメハラとかあったし。
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:10:22 ID:1oA0lUjE0
なんで肉体派おじゃる丸みたいなスレタイなの?
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:10:27 ID:U1v4mu/V0
つべなんか拡張入れて基本2〜5倍速くらいで見て気になるところは等倍にする
編集されててもそれくらい内容が薄い
140:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 11:56:25 ID:pka3uI8+0
>>51
スキップで飛ばせ
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:45:10 ID:CTCZe+8E0
>>51
そんなつまんなそうな動画をみてるのが謎
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:13:43 ID:0ubxgHq20
>>51
規約が変わって再生時間が収益に影響するようになったからだろ
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:12:44 ID:5PafeJn30
>>51
広告入れる為にわざとダラダラ喋るやつとかいるからな
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:10:52 ID:yBUrf3Ps0
AVなんかチョイッ、チョイッと早送り早送りしてピュッだっちゅーの
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:12:13 ID:DiLVvoLj0
1.5倍速派だけど初見での10秒飛ばしは冒涜だと思う
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:13:42 ID:/z4wEu0D0
プレステとかテレビでも倍速再生したいだけど方法ある?
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:14:17 ID:Q1iTKSvd0
PS3の1.5倍速機能は神だった
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 09:27:16 ID:2SmS4cZM0
クソ映画が増えるからやめろ
それともクソ映画が増えたからこうなったのか
122:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 10:43:06 ID:9T8IC3Lq0
お色気ラブシーンは標準速度だぞ
127:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 10:56:57 ID:ebGMBSDL0
つべは1.5倍速で、どうでもいい場面は画面右端や右カーソル連打してる
141:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/30(火) 11:57:47 ID:burJOtfy0
ツベで上がってる公式のクラシックカーディーラーズは2倍で見ても十分理解できた
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617061392/