1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:01:44 ID:n0UKqq3u0●
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
消防団員なのに、消防車を運転できない――。そんな団員が各地で増えつつある。運転免許証の区分が変更され、
普通免許で運転できる車両総重量が3・5トン未満になったためだ。新たな免許を団員に取得してもらうか、
軽量で装備を絞った消防車に買い替えるか。自治体も現場も悩む。
福岡県春日市で3月7日、市内五つの消防団が参加して防災訓練が開かれた。各団が配備されている消防ポンプ車(総重量約7トン)を
川沿いにまわしてホースを川に下ろし、放水する手順を確認した。
南分団からは7人が参加した。だが、このうち4人は運転できない団員だという。団員は全部で20人いるが、運転できるのは7人。
分団長の小泉博之さん(37)は「火災発生を知って若い団員が詰め所に駆けつけても、運転できる団員がおらず現場に出動できないことがある」と話す。
普通免許で運転できる車の総重量は、2007年6月2日以降の取得者は8トン未満から5トン未満に、17年3月12日以降の取得者は3・5トン未満になった。
一定以上の大きさの車の運転手に高い技能を求めることで事故を減らすことなどが目的だった。消防団でこれまで使われてきた消防ポンプ車の主流は4〜7トン程度。
これを運転するには準中型免許が必要だが、消防団は会社員や自営業者ら地元住人で構成され、多くは普通免許しか持っていない。
このため、若い団員に消防車両を運転できない人が増えている。
総務省消防庁の調査では、普通免許で3・5トン未満しか運転できない消防団員の割合は、昨年2月1日時点で全体の1・4%。
これに加えて5トン未満のみの団員もいるため、消防車を運転できない団員はさらに多い可能性がある。
https://www.asahi.com/articles/ASP3W65GMP3STIPE00K.html
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:03:24 ID:YJU8JEA/0
今は普通免許なんて無いよ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:07:52 ID:6fwOGXZh0
>>3
冗談でしょ
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:04:46 ID:tDK8V+gJ0
ボランティアの消防団員なら仕方ないな
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:05:05 ID:iIsGaCQD0
大型免許取れよ
あんなの誰でも取れるから
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:32:16 ID:WfVJ7XcH0
>>6
30万近くかかるが
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:16:10 ID:56ewOTtZO
>>6
団員だと、誰がお金だすんだよって話になるんじゃね
会社だと会社負担や、会社に出してもらって毎月返済みたいな事をしてるだろうけど
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:05:13 ID:hFJRwCFf0
軽の消防車はよ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:06:51 ID:W3P8v88U0
バーベキューボブは消防団員なんだ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:07:41 ID:QxS26SFh0
消防団の話か
大して訓練も受けてない、酒飲んでるだけの一般人なんて役に立たんだろ
ちっちゃいブーブーで遊ばせとけ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:08:00 ID:ywjXVWkb0
ダメじゃん
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:08:46 ID:7OzSXR5R0
でるううううううううううでちゃうううううううううううううううう
らめええええええええええええええええええええええええええええええ
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:09:05 ID:vHhdPLKe0
宴会するための集団なのに免許いるのか
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:10:20 ID:AyW0rOM80
中長期的にみたら大型取らせる方が安いだろ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:10:25 ID:ZjGhDArr0
採用する人事が馬鹿
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:11:03 ID:BipPr+kN0
免許取ればいいじゃん
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:12:41 ID:aJIpesVG0
いいこと思いついた!
ポンプとかホースとか外して軽量化すればいいんだよ!
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:12:42 ID:1oPiscjB0
俺の免許は中型だけど、今だとどれくらい金違うんだ?
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:13:53 ID:OUHiyn4G0
デカイ車を運転させないために中型免許を作ったので
現状を見るに目的に対して手段は正しかったんだよな
問題はそもそもの目的が間違ってたことだが
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:14:48 ID:5GC0W9jw0
仕事で取らせろよ…
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:24:09 ID:svAnYaMl0
>>29
消防団なんてほぼ無給たぞ?
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:14:48 ID:rN6f0wHV0
軽トラにポンプ積んでる消防車があるからな
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:15:47 ID:dJ/D15Ym0
ピザ屋のバイクに小型消火器つけてすぐに投入した方がいいだろう
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:18:20 ID:E8wh58or0
だったら雇えよってだけの話だろ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:21:33 ID:56ewOTtZO
>>35
雇う経費を負担できないから団員なんだから
その答えだけは無い
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:19:03 ID:Y6bgHbT00
今の普通免許だとハマー乗れないのか
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:19:08 ID:Lt1ekUGy0
最初から準中型で取れとあれほど
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:19:57 ID:DFZIOSLv0
コンビニのトラックもだめなんだっけ?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:20:01 ID:s7dxtWmF0
緊急事態なら無免許で運転してもいいでしょ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:29:26 ID:svAnYaMl0
>>39
普段の訓練はしないんか?
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:20:51 ID:sQj/p8BM0
消防団のやつって赤い軽トラじゃないの?
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:23:33 ID:Z87TaJTF0
ハイエース改造だな
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:27:12 ID:ZzT7xQtX0
団員のほうなら訓練以外に乗ることないから問題なし
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:27:14 ID:5V+5B6Ne0
いつの間に3.5トンになったんだ
小型のやつでも4トンちょいあるからムリじゃん
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:30:41 ID:Lt1ekUGy0
>>46
3年ほど前からかな
これ知らないとでかいハイエースも無理だったはず
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:32:18 ID:AoFffKFr0
>>52
ハイエースで3.5トン超えるのはねーよ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:29:23 ID:7AnTaq7T0
>>46
田舎では日産サファリのポンプ車をよく見るよ
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:32:38 ID:iQ47QiHy0
4トンでもロングなら馬鹿でかいんだよな
区分に問題がある
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:34:48 ID:sQj/p8BM0
そういや今の普通免許だとハマーとかメガクルーザー乗れないんだよな
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:35:53 ID:60S1uYp70
俺が代わりに運転してやっても良いのだが..
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:36:09 ID:/fosFlch0
中型くらい取れよ
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:37:39 ID:Dvh/fSba0
ここで大型取れとか中型取れとか騒いでるのはお外出て働こうな
あまりにレスが幼稚すぎる
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:39:17 ID:EnWC/0Dv0
消防団w
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:39:46 ID:B9lI8Cug0
ちっこいパワーゲート付き保冷車もアウト
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:40:29 ID:/fosFlch0
今はまだ乗れるおっさん相手だから良いけど、
この先キャンピングカー乗れない問題も出て来るんだよな
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:40:34 ID:AGKqcHgW0
前の免許更新の時に説明されたなそういや
前取った人は別に何がどう変わるというわけではないらしいが
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:43:39 ID:L2IDp0tP0
前に分団長から言われたわ
中型乗れたらいいんだよね?
82:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:46:04 ID:MG73AyLs0
え、業務中に免許合宿を
83:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:46:13 ID:poDg/SBY0
田舎なら最初から準中型取らないと大人として認めて貰えないだろ
普通車AT限定なんて免許としては半人前
酒の席でオレンジジュースだされる
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:48:56 ID:DOBQJWdf0
親父の免許羨ましいと思ったが、今度は中型乗れる免許が羨ましく思われるようになったのか
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 14:53:01 ID:0lA/OfJ30
国家公務員擁護派だけど分かってるのに何年も放置するのはいかんな。通せる理屈を組み立てる天才出てこい。
99:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:02:41 ID:3R+U3FfX0
って言うか消防団員ばっか駆り出されるけど本職は何してんの
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:03:23 ID:xaMTmeXa0
うちの団に新車導入にあたって、ハイエースに小型ポンプでいいんじゃね?
って思ったけど、実際装備色々入れてみると無理だった。
ポンプは小型にしたけど。
最近のポンプは静かでいいわw
104:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:04:15 ID:lURU2j2t0
リアカー式か軽トラ式で良いじゃないか
105:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:04:55 ID:OJzRM1LT0
軽い自動車作れよデッキバンのやつとかあるじゃん
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:20:37 ID:QxfDPJU70
うちの団は軽バンが積載車だな。
ミニキャブのポンプ車もあるけど、二人乗りなんだよね
113:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:21:25 ID:2UJ8UVzw0
前の勤め先で消防隊やってたけどポンプ車の運転は正直苦手だった
これ何十年前の?みたいな日産パトロールのポンプ車もあったけどそれはさらに難しかった
117:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:26:06 ID:V6XpBtQn0
消防団員出るレベルの緊急時でも免許要るのかって疑問
そんなに緊急じゃないなら消防車来るの待てばいいし
120:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:29:33 ID:0eAzLDrA0
免許利権を恨め
131:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/28(日) 15:37:27 ID:jnw7CGKr0
条件に「消防車は除く」を含めるように警察庁が折れて柔軟な対応をすれば良い
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616907704/