
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:12:34 ID:BrpcqBOA0●
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHK
携帯電話
今や、テレビ、音楽プレイヤー、サイフなど様々な機能を備える携帯電話。
ある大学ではモバイル学生証として利用でき、
出席の登録や図書の貸し出しまでこれひとつでOK。
また、有料でダウンロードできる「動く絵文字」は日本ならではのもの。
開発の現場では、若者向けだけでなく、サラリーマンやお年寄り向けなど
いくつものタイプを用意して需要に応えようとしている。
文字に感情をこめることができるので使用する層が年々広がっているという。
進化を続ける日本の携帯電話を外国人の目で探る。
画像
https://diamond.jp/articles/amp/194075
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 03:13:11 ID:0BWtY93k0
>>1
これくらいの便利さの時代が一番良かったわ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:19:33 ID:3Qor/LJk0
>>1
はい、受信料を支払いなさい、💩
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:17:49 ID:qjQDFAj50
>>1
日本もAndroidで頑張ってればなー
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:13:31 ID:nzxpsGrJ0
いらない機能しかない
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:51:17 ID:s35I9VfC0
>>3
それを必死に後追いしてんのがスマホだよ、ダセー
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:13:55 ID:GdP8DDwg0
そういや動く絵文字ってスマホ化で失われたね
Unicode絵文字登場以降も見たことない
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:17:51 ID:eoSWsio50
>>4
キャリアが変わればまともに表示されなかったからなあれ
そりゃLINEみたいなのが出てくればみんなそっち使うわ
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:15:27 ID:y+biUcsL0
中華もおサイフ搭載し始めてるから勝ち目ないかも
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:17:07 ID:OHJhJoGq0
iPhoneが発売された時、国内の電機メーカー幹部が
一斉に「あれくらいうちでも作れる」と語ってたな
まぁ実際作れるんだろう。社内の会議で潰されるんだろうけど
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:44:41 ID:TyJXNd300
>>8
会議で潰されなかったら作れるの?
OSからハードウェアからサービスまで全部作れるの?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:58:14 ID:sjERphVg0
>>31
それなんだよな
完全にハード面のスペックしか見てない
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:35:42 ID:ymYFFaDt0
>>8
出きたのがARROWSとかエルーガとか酷いものばかりだったろ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:25:47 ID:Aox9Ttv/0
>>8
日本がダメになった理由がよくわかるな
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:17:52 ID:ZBsZLrb70
電話も出来る
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:24:29 ID:HC+Pc60d0
はいはいガラパゴスガラパゴス
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:27:33 ID:eTyaJzfD0
「ワープロがなくなるわけがないじゃないですか」
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:30:44 ID:GdP8DDwg0
元々そんな積極的でもなかったからな
海外レベルの価格競争だとろくな利益出ないのよ
相当高付加価値で売るか、桁違いの台数出さないと
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:36:38 ID:dKDyENUh0
TVっ子だった俺は嬉々としてワンセグ付き携帯買った記憶はあるけど携帯でTV観た記憶は買った直後に性能確かめた時の1回きりだなそういや
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:41:04 ID:TyJXNd300
もう乾いた笑いしか起きねえわ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:41:35 ID:a0wTtQlx0
着うたフルなんか今思い返せば音楽配信の最先端行ってたな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:46:06 ID:+bghthwP0
規格で世界標準にならないと全くの無意味
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 00:13:02 ID:DYO9Wb340
>>32
VHSでは世界制覇したんだけどな
VHSはユーザー目線で開発したのが勝因か
ガラパゴスはソニーのベータマックスあたりから始まりか
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 01:11:41 ID:V5djzDl4O
>>41
収納がとにかくかさばる、クソVHS規格のどこがユーザー目線なんだよ?
コンパクトで高画質なベータが全然いいじゃねえか
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 00:08:52 ID:N9tX4eMY0
>>32
それを日本が中心になってボロ儲けするなんて許されるわけがないんだからそもそも技術とかの話じゃないんだよね
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:48:53 ID:AzYjsTDd0
通話機能しか要らない
メールも要らないんだよな
大体、持ち歩かないんだよ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:49:03 ID:ElJlzPYu0
アンインストールしようとすると(機能に障害が起こる可能性が!)と脅してくるアプリ達
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/21(日) 23:53:30 ID:DdERnWqm0
HENTAI
BUKKAKE
AHEGAO
サイコーしかないわ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 00:48:16 ID:6laA0jfr0
絵文字大好き老人して十年🤩
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 01:20:14 ID:3/dFTy680
日本は規格支配しようと端から考えたらダメだ
これだけは欧米に支配させとけ
大体、チャイナの規格なんか誰も遣おうとしないのと同じ
人種差別なんだから仕方ないぞ
人種差別は正当な差別だ
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 03:28:13 ID:pwkFiXYW0
>>46
今の標準規格なんて中国人だらけだぞ
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 01:24:25 ID:6BDhpmZl0
家電パソコンガラケーなど、日本人向けのガラパゴス製品造っていた頃の方がメーカーも消費者も幸せだった
日本企業は変にグローバル化目指して良い事は何も無いよ
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/22(月) 01:58:00 ID:/jWR8diz0
赤外線通信良かったよね。リモコンにもなるし
Androidビーム使い物にならないうちに消えた
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616335954/