1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:00:26 ID:4RDCCilP0●
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
政府がLINE利用見直し、帰国者の健康報告はメールで…法務省の人権相談や総務省の採用活動も
今回の問題を受け、政府内ではLINEの利用を見直す動きが広がっている。
加藤官房長官は19日の記者会見で、個人情報管理上の懸念が取り除かれるまで、内閣官房での利用を停止する考えを示した。法務省も人権相談での利用中止を決め、総務省も採用活動や意見募集での利用を停止する方針だ。
厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため海外からの帰国者らに対し、14日間の自宅待機要請期間中の健康状態をLINEで報告するよう求めてきたが、20日以降はLINEの利用を停止することを決めた。当面はメールで報告してもらうという。
2021/3/19
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210319-OYT1T50181/
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:02:38 ID:ToTsyQ7u0
LINEの代替見つけないと
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:50:50 ID:N21LMCxa0
>>3
つカカオトーク
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:51:21 ID:NbY+sH7m0
>>96
出会い系チョンアプリいらん
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:01:01 ID:F/IDIrVU0
>>3
日本人はネットサービスを見る目が無いからなぁ
LINEの前なんてキャリアメールをチャットみたいに使ってたんだぜ…
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:56:30 ID:UQmMG+9T0
>>3
いつかバレると知ってたからもう対策済み利権の安定供給からまた妙なアプリ使い出すまでセット
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:34:57 ID:S7pQK89I0
>>3
+メッセージ(ボソッ)
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:06:31 ID:Vx5eNh0O0
>>3
googleハングアウトでええやろ…
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:04:08 ID:mw2SKRJy0
もうすでにぶっこ抜けるもんはぜんぶぶっこ抜かれた後だからなぁ。ダメージコントロールの特別室が必要なレベルだろ。
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:05:09 ID:21rO+cBk0
こんなことやってても公務員は有能なんだw
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:05:54 ID:64Niff1L0
もう後の祭りだな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:06:58 ID:MYy8K/eq0
>>8
やるだけやってプゲラするターンに入ったってことなんだろうな……
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:06:50 ID:10zfUrMH0
なお渋谷区はやめへんでー!
千葉はやめたのになー
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:06:53 ID:bwENev7o0
人権相談(韓国人向けサービス)
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:10:06 ID:mgUlHfg10
国民が利用しているものを行政が取り入れてしまうって本当の馬鹿
ポイント還元も取り入れてしまうFラン私学卒自民党
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:10:48 ID:09ETjpTO0
わざとらしくずっとスルーしてきて、遅すぎる位だな(・∀・)
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:14:47 ID:muMjPedr0
官僚や政治家、大企業は役員不倫ラインとか押さえられてて、
震えてるんだろうな、プギー
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:15:11 ID:1G2Itytj0
そもそも何で行政サービスにラインを使う必要性があるんだよ
普通にウェブでできることを税金で特定の企業のサービスを使うとか完全に利益供与だろ
導入責任者逮捕しろや
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:15:18 ID:10zfUrMH0
ん?今までは帰国者はLINE必須だったん?
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:17:43 ID:ThS5UfRF0
LINEに対抗してキャリアが協力して作った+メッセージを今こそ推し進めるべきやろ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:22:43 ID:YdjZQUJe0
>>27
それ格安SIMで使えないんでしょ…
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:18:36 ID:yWC0ICXa0
渋谷区はやめません
区長がLINEから
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:24:13 ID:11AGVGTr0
なんでそんなにメッセージアプリ好きなん?みんな
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:24:28 ID:pCUvhBRr0
渋谷区も続けよ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:26:09 ID:IPcdv1kx0
過剰なゼロリスクを求める風潮がどうかと思う。
役所が使わなくても、民間サービスやプライベートでline使い続ける大多数がいるから、ほぼ意味ないよ。
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:29:31 ID:3fL1jro50
まぁLINEにも大量の天下り席が出来てるんだろうからな
適当に問題無かった事にして使い続けるに100ペソ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:30:01 ID:D+jXH6la0
自治体も禁止にしろ
っていうかダウンロード差し止めしろ
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:30:39 ID:BwksbkYH0
遅すぎるだろw
こんなんサービス開始した直後くらいに2chでLINEは韓国企業だからヤバイみたいな話になってたろ
だから俺はLINEなんぞ周囲でどんだけ流行ろうが入れた事ないわ
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:32:14 ID:I1ND9LsE0
もう色々情報抜かれたんじゃない?
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:34:59 ID:0oo4KPks0
>>44
まあ、ぶっちゃけ
抜かれて困るような情報なんて全くないけどなあ
文春が必死にゴミ箱漁りする際のゴミみたいなもんだ
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:33:17 ID:dmmIEM5G0
国民にも禁止させるべきでは?
早急に法整備を行いLINE禁止を定めなくては
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:34:08 ID:YmB9tgGeO
LINE使ってるのなんてバカと工作員だけだろ
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:35:59 ID:P9mCQyF20
自治体や官公庁は即刻禁止にしろ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:36:22 ID:u2tOpklI0
導入決めた奴を過去に遡って処分しろよ
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:38:31 ID:QJJg5mka0
みずほとLINEのネット銀行も免許出すなよ
あとネイバーの日本進出もやめさせろ
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:39:47 ID:zHPTmihv0
いまさら何言ってんだかなあ
最初から全部韓国に抜かれてるのに
政府や官公庁自体がLINE使いまくりだろ
もう手遅れ遅で代替えアプリもマスゴミの宣伝無いと
誰も他のアプリ使わんだろ
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:12:33 ID:PDSGXBd50
>>53
ラインを普及宣伝してたマスゴミがほかを推すわけがないw
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:41:03 ID:foYOCz030
人権相談者ならカカオトークとウェイボーだね!
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:44:44 ID:5KTzQRyN0
規約に同意して仕事で利用した役人は全員情報漏洩で処分しろ
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:46:09 ID:XH4G60AI0
LINEって裸の画像送ったりしたらなぜかお巡りさん飛んでくるんだろ?
それで逮捕されてるやつたしかいたよな?
その時点で自分のやり取りとか全部ダダ漏れだってなぜ気付かない
61:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:50:06 ID:3aJOKOlI0
中華WeChatはストアから消さないと
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:50:51 ID:F3siCAai0
ラインみたいなもんを日本政府で作れよ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:51:12 ID:S8MDJNlI0
もう全部情報ぬいてもらった後なんだろうな
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:56:45 ID:mw2SKRJy0
>>63
やれる事ぜんぶやるのが正義って価値観だからな。鍵がかかってたらこじ開けるアル。
65:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:54:21 ID:mw2SKRJy0
国の行政が使用を推進したのが致命的だったんよ。安全マークつけて爆弾撒きやがった。
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:58:28 ID:EF1TxoIp0
おせーよ
ばかかよこの国
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 14:59:54 ID:ZCn4GN0g0
韓国に情報が流れてるなんて、ラインが流行りだりした直後から言われてるのに
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:03:10 ID:4u18Hncu0
民間のアプリを普通に使ってるの不思議だったわ
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:03:17 ID:N7Py3KkN0
法務省は草
なめとんか
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:05:00 ID:QJJg5mka0
これってテレビで報道してるの?
大多数が知らなさそう
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:05:04 ID:oWEonwMu0
流出まだ?
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:15:51 ID:BwksbkYH0
もしかして不倫のラインやり取りとか出てくるのってそっち方面からなんかな?
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:17:51 ID:mCXxC+oQ0
おせーよ
民間企業でもとっくにライン禁止だろ
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:43:00 ID:f/bwHwlp0
国の中央省庁が当たり前のようにLINE使ってることに驚くよ
国民のプライバシーは全部中韓に献上してたんだな
94:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:47:58 ID:1HsuZKZv0
マトモな企業はそもそも、
私物のパソコン、スマホ、タブレット、ルーターや回線は禁止
会社から貸出してる
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:49:13 ID:vyGaRsUY0
ガチでマヌケしかいなかったのか?
マスゴミの言うことしか聞かずに自分で調べないのか?
KCIAが作ったアプリを喜んで使ってるとか
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:51:08 ID:PTDWA+9R0
つーか業務のスマホなんて
アプリを入れることも出来んだろ
100:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:53:01 ID:ubXpSOEa0
これ知ってた速報なのにいまさら
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:56:16 ID:xGKVbOUJ0
コロナワクチンの予約がLINE
どうするんだろう我が町
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/03/20(土) 15:58:31 ID:eby6tH9s0
こんなもん地域防災メールみたいのでいいだろ
なんでLINEなんだ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1616216426/