1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:36:28 ID:Hx83/v5p0
https://img.5ch.net/ico/yumi.gif
【モスクワ時事】ロシア衛生当局は20日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)について、世界で初めて鳥からヒトへの感染を確認したと発表した。
ヒトからヒトへの感染は確認されていない。
H5N8亜型は欧州や日本でも鳥からの検出例が相次いでおり、警戒感が強まっている。
保健当局高官によると、ロシア南部の養鶏場で昨年12月に7人が感染した。現在は回復している。
ロシアの研究機関が感染を確認し、世界保健機関(WHO)にも報告したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91157759f0e28bd8f587271ad974b0f16fec0222
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:37:31 ID:IUDopuPO0
どのくらいヤバいの?
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:09:08 ID:n3/94k+Z0
>>2
症状の激症化が緩慢で、人人感染が始まれば
人類絶滅の危機。
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:52:36 ID:MESb/79e0
>>2
鳥は世界中に飛んで行ける→また他の鳥に移す→核の連鎖反応みたいな物
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:38:26 ID:d/HG3/HA0
そこでスプートニクVですよw
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:38:30 ID:MESb/79e0
元は中国
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:38:45 ID:/BYR47X90
小学生みたいな言葉遊びひたすら寒いわ
終わったならそこで終わりであって始まりとかつけんなよそれは終わってない
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:39:09 ID:qGQO4Lm10
そう遠くないうちに人類は滅亡するかもね
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:39:10 ID:Cca7Jdf60
テドロス大村「ヒトヒト感染は確認されておりません」
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:41:04 ID:vU2tfB9w0
あれは害鳥だ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:41:06 ID:4wp0IDad0
気候変動で未知のウイルス時代の到来なんだろう
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:41:15 ID:9l980BWb0
核で焼き払え
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:41:48 ID:R3vOUtYh0
小規模な鳥−ヒト感染は世界各地の衛生状態の悪いトコで恒常的に起こってンだろ
そこからもひとつハードル超えて、ヒト−ヒト感染し始めてからが慌てる時間やよ
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:46:39 ID:oo+7FjB00
>>14
鳥に人間から移す方が圧倒的
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:42:45 ID:YuHt95hc0
こんな事もあろうかとアビガン作っておいたからな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:44:42 ID:HmlLGKIN0
鳥人ブブカ
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:44:53 ID:Ots9y9RH0
リアルPlague Incスレ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:46:28 ID:W6Yj8dQq0
武漢ウィルスといいロシアと中国は世界の敵
生物兵器バラまくな
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:52:35 ID:UWjh7b3e0
トリ→人はいままでも何回かあるよね
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:55:08 ID:/UwUYmYm0
よく生還できたな
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:55:35 ID:zbzBxmZ90
陸に上がって知能得た人間より、魚や鳥の方が賢かったかもしれん
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 10:55:49 ID:IF35djvb0
昨年末のワクチンは効かないの?
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:00:14 ID:nKb0R41l0
チャイナみたいに拡散しないだろそこまで馬鹿じゃない
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:07:34 ID:BSVt7Idx0
公園でハトにエサまいてるおっさんやっつけていいの?
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:10:42 ID:RWgRZ+bD0
翼が生えたらいいのに
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:11:53 ID:OcCPp62H0
鳥→人→人感染
はまず無い?
67:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:05:14 ID:TAM0iv3Y0
>>40
ブタから人にインフルエンザがうつった時もそう言ってた
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:17:18 ID:gJJEbMw90
>>40
時間の問題
強毒性鳥インフルこそ恐怖の本丸
コロナやなんやらで、新型感染症全般に対して侮るバカが増えた
これこそが恐怖だぞ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:13:23 ID:eO5uiQF20
最近ウィルスによる淘汰圧がすごいな
誰か人口調整しようとしてね
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:14:03 ID:A2OWxnBB0
人類は地球のがん細胞
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:16:31 ID:gQ89QjXb0
新型インフルもこんな感じで最初は致死率40%とか出てたっけ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:18:38 ID:gJJEbMw90
>>45
2008年だってかの新型豚インフルの時から、こういうバカが出てきてしまった。さらに今回のコロナ。
来る強毒性鳥インフルはその比ではないのだが
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:19:48 ID:gQ89QjXb0
>>50
罹ったら水飲んで寝るだけだし
あとはよろしく
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:16:43 ID:h4OP/ZLm0
渡り鳥禁止しないと
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:18:05 ID:03FOwZJe0
コロナちゃん「合体したい」
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:29:07 ID:OyVV9Eya0
スペイン風邪の恐怖再び
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:32:27 ID:cy1GnkJU0
大昔、鳥インフルエンザが人に感染しそれが変異してヒトヒト感染するようになったのが一般的なインフルエンザだから
今回のが鳥→人→人→人…となってったらヤバい
56:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:34:10 ID:GmHUah7+0
これは鳥っぽい顔した人に感染したのかもな
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:35:27 ID:gQ89QjXb0
第一次大戦末期のスペイン風邪
戦死より栄養失調で病死の方が多かった時代w
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:41:50 ID:YUHin4+n0
コロナほど感染力はないから大丈夫でしょ
消毒・マスクを徹底してる今の時代にクソ雑魚インフル君は生き残れないよ
養鶏業者は…御愁傷様です
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:58:50 ID:9xDumgKI0
新型コロナだって、どんどん進化して、鳥インフルも人にうつるとか、とうとう神は人を見捨てたのか。そもそも神なんていたのか
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:01:04 ID:dnJpITjA0
やっぱ養殖って自然摂理に反するんだよな
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:02:58 ID:fdZdVHFK0
豚を経由せんと感染って
珍しいことも起きるんやなぁ
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:07:16 ID:TAM0iv3Y0
インフル「最近コロナの野郎調子乗りすぎじゃあねえか。一度目にもの見せてくれるわ」
70:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:08:27 ID:Z7DOgN+l0
早く飲食店初めて休業補償貰う準備だw
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:10:58 ID:MMbY2LGh0
むしろこれがコロナ禍で良かったじゃん
世界に爆発的に広がる事がない
ロシアだけで頑張って防いでくれ
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:13:47 ID:xZ8NmcOJ0
人間の中でコロナと鳥インフル合体させないでほしいわ
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:16:05 ID:8ZgMXZc60
手を洗ってうがいを励行すれば大丈夫
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:25:52 ID:7fzCiCbk0
>>75
とは言えインフルエンザワクチン製造に鶏の卵が重要な事を考えると、鳥インフルエンザの流行と人感染は非常に悩ましい問題と言える。
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:24:15 ID:RrNYK/100
中国が気軽に使えない核なんかよりウィルスばらまいた方が
簡単に他国経済ぶっ壊せると気づいてしまったからな
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 12:25:04 ID:7s+H/GPQ0
エボラとかデング熱とかハンタウイルスとかもいずれ日本に来るのかな
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 13:08:24 ID:yfHUhdnw0
海外との往来は必要最小限にすべき
観光旅行は原則禁止
グローバル化がウィルスを繁栄させた
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 13:28:20 ID:ZuX9Gj8k0
鳥バード「ほろっほー」
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 13:34:17 ID:3pe9TFqQ0
これも中国ご起源だろ
95:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 13:45:32 ID:DNHL1dQq0
10年くらい前のH5N1型はガッカリ弱毒だったけど
それとは全然型違うじゃん勘弁してくれよーって思うわ
けどとりあえず春迎えるから当分大丈夫かな?
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 14:11:06 ID:3xUpaFAF0
今年凄い勢いで鳥インフル発生しているよな
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 14:21:49 ID:mUpBx9XG0
変異して抗体が出来ない天然痘が出てきたらマジで終わり
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 14:42:59 ID:PU2Fm4200
福島終わったな 白鳥襲来するらしいじゃん
101:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 14:57:06 ID:4jHEtow80
こわいわー
養鶏業は可愛い豚を飼って癒されるべき
103:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 15:11:20 ID:4ijb0ZO6O
たしか妻夫木が主演した映画があったな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613871388/