
1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:45:06 ID:7X/MELr00
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
レクサスの米国部門は2月18日、『ゲーマーズ IS』(Lexus Gamers IS)をデジタルワールドプレミアした。
◆開発のテーマは「究極のゲームスペース」
ゲーマーズISは、レクサスとゲーム動画配信サービスの「Twitchコミュニティ」との協力で誕生したワンオフモデルだ。
最新の改良新型『IS』をベースに、車内で本格ゲームが楽しめるカスタマイズモデルを提案している。開発のテーマは、「究極のゲームスペース」だ。
◆小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚に
ゲーマーズISは、改良新型レクサスIS の「350 F SPORT」がベースだ。
エクステリアは、Twitch人気投票で48%が選んだステルスデザインのビニールラップでカスタマイズされた。
インテリアには、Twitchの人気投票で55%の支持を得て、日本のポップアートを反映させた「ネオン東京」スタイルを選択した。
室内のルーフには、樹脂製の雨滴が透明アクリルに埋め込まれた。RGB LEDをバックライトに使うことにより、
小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという。
後席の後ろにあるLEDパネルは、プログラム可能なコンテンツをリアウィンドウに投影し、アニメーションの背景を作成する。
ウィンドウはゲームをプレイする時に、ダーク化してキャビンを暗くすることもできる。
トランクの専用ケース内には、MSI Gaming GeForce GPU + AMDCPUを搭載した特注のゲーミングPCが、設置されている。
プログラム可能なRGBLEDの照明で強調された。フォグマシンと自動RGBレーザーも設置されている。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1cf089e757dec7f1dafedc602efbbda635fcd24c/
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:46:48 ID:YyJf3IO80
999の機関室かよ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:47:30 ID:M0atuzOY0
>>4
松本零士感はあるな
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:48:09 ID:IKLzVVVK0
絶対嘘だろと思ったらマジだった
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:48:56 ID:KD5U7Qh40
せめてフロントガラス全面を使ってゲームできるとかさぁ・・・
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:50:56 ID:aav/5mHS0
揶揄かとおもったらホントにゲーミング
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:54:18 ID:s7feh2SL0
>ワンオフモデルだ。
売る気はないから
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 02:20:04 ID:Sx2cdQEF0
>>31
売る気ないと言っても車の適正みたいしてないのは論外だろ
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 01:57:29 ID:kpusEKNL0
レリクスかとおもて来たわ
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 02:01:00 ID:TQ8j6vd10
でもレースゲーのトップ連中って金持ちのボンボン多いから相性はいいんじゃないかな
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 02:01:09 ID:rTlTuMVo0
レミングスのスレかと思った
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 02:41:27 ID:1TYVJL5b0
ゲーミングにはアルファードが向いてる
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 03:12:32 ID:0hy4qlKE0
ゲーミングとかいう鴨鍋
60:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 03:19:52 ID:MgXfT+y20
マジだった
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 05:49:27 ID:ml/uX8fZ0
くだらなくて好き
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 05:50:04 ID:90bCJ5+P0
ゲーミングというなら全窓をモニタにして現実世界をゲームの世界にリアルタイムで変換して異世界をドライブしてるような気分にさせてみろ
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 06:29:40 ID:7/bcglpc0
この用途こそBEVだろ
しかもトヨタ車ってステアリングをバイワイアで前輪と切り離すこと不可能じゃね?
せっかくのステアリングをゲームに使えないなら笑える
86:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 06:34:06 ID:ilqBo+gN0
>>85
なんで
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 06:38:35 ID:7/bcglpc0
>>86
静止時のBEVは究極の無音だから
88:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 06:44:10 ID:Ns7M5rFP0
ワイヤレスでゲーミングて・・・(´・ω・`)
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 07:44:13 ID:zEh5uuk90
ゲーマーって頭おかしいのか?
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 07:48:48 ID:RFapKIoj0
エンジン切った状態でGRAN TURISMOが
実車で操作できたら、リースしても良いかな。
102:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 08:21:03 ID:4od4v1+k0
ゲーミング高速バスはよ
111:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 09:23:56 ID:eaMTuAl40
>>102
バッテリ上がるだろ
107:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 08:56:49 ID:3OGE0KT/0
他はゲーミングLED搭載だけでやってたところに随分と思い切ったものを投入してきたな
と思ったらTwitchとのコラボ企画ものか
108:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 09:10:32 ID:6UBh0GoF0
なんでゲーミング(笑)系って馬鹿みたいに光らせるの?どこ発症だよ
110:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 09:21:05 ID:wA6fj/HC0
なんか一周回ってきた感があるな
ゲーミングの元ネタってこういう近未来のSFカーじゃね
112:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 09:25:01 ID:Kyfvtlqa0
>小雨の夜に東京のダウンタウンをドライブしているような感覚が得られるという
雨降った日に四ツ木の橋の1.5車線みたいになってる合流のとことか
亀有
119:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:09:30 ID:SCsub2Zt0
ゲーミングPCのヤンキー的センスなんなのw
128:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/21(日) 11:22:46 ID:NUucy0Rj0
ゲーミングコイン精米所
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613839506/