1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:09:42 ID:z4VD0lnj0
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
https://m.huffingtonpost.jp/2013/08/24/tax_dodgers_n_3808120.html
終わりだよこの国
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:01:55 ID:cLkHUsHh0
>>1
アメリカ人の知能だとこれになるんだから仕方ない
日付打ちたい時はそれで打つのにな
俺はイルカがクソみたいなこと聞いてるからいるかをクリックしまくっていじめてる
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:58:31 ID:sOzCGFeE0
>>37
イルカって何時の時代の話だよ
文字列入力したいのならセル全部文字列にしとけばいいやん
どうせWordが使いこなせなくてExcelで文書書いちゃう層なんでしょ
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:13:22 ID:9iyyrK760
ワイ「結晶面方位(100)と」
Excel「-100にしといたぞ」
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:13:25 ID:URQoaTfG0
先に英語だけに変更しとけよ
いちいち切り替えるのか
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:14:32 ID:Q54un99L0
便利機能が増えるほど不便になる
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:16:29 ID:rDY4Gy930
頭にシングルクォーテーション(”)付けろ
覚えておくと便利だぞ
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:21:37 ID:oQ9H7ILe0
>>5
それダブルクォーテーションやん
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:51:51 ID:Bi6tTXdO0
>>9
それなw
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:19:30 ID:XGmPcXTO0
ワイ「1/1と」Libre「1月1日にしといたぞ」
ワイ「1/6と」Libre「⅙にしといたぞ」
ワイ「」
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:21:27 ID:gsdaKKmw0
これ面倒いうぇ
住所録とかコピーして
5-7-8とかなってるのを勝手に計算しやがる
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:38:54 ID:A2aPOp080
>>8
最近エクセル使ってないが頭に=つけなくても計算するんかあいつ
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:27:50 ID:KhpkvSf+0
’入れろよ地沼ども
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:27:50 ID:YrXjj7I+0
おせっかい機能が邪魔でしかないというね
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:27:50 ID:a0FN4+f+0
ハイフン区切りが日付にされるのクソすぎる
海外ではメジャーな表記なのか知らんが、日本でそれ日付と認識する奴いるか
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:07:31 ID:XwQSHy3d0
>>13
海外でっていうよりISOの規格かと
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:30:50 ID:Ss2Ns33w0
Word「勝手に字下げしたぞ」
Word「先頭大文字に直したよ」
Word「箇条書きなら任せろ」
Word「タブ押してみ??」
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:48:48 ID:MbtIk9xf0
>>14
余計なことすんなよおおおおお
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:33:20 ID:/ALNQjTh0
セルの種類変えればいいやん
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:36:24 ID:jNo+Ixrw0
便利機能はつけてもいいけど
直感的でないものはデフォルトでOFFにして欲しいわ
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:41:54 ID:tsiamua+0
英単語の頭文字が勝手に大文字にならないような設定はありますか?
あと、(c) が勝手に ©︎ にならない方法
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:49:18 ID:rgvzyAiR0
>>21
オートコレクト編集しよ?
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:50:32 ID:tsiamua+0
>>25
ありがとうございます
オートコレクトをヒントに調べてみます
23:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:44:49 ID:00iA8ZYZ0
セルの端をダブルクリックしたらジャンプ
コピペしたら一々出てくるやつ
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:53:40 ID:0n7Nd/ZJ0
償却資産申請書のxslファイルダウンロードして入力して印刷したらレイアウト狂いまくっててワロタ
誰だよあれ作った奴よー
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:53:48 ID:PIx9NeT10
Wordなら大丈夫です
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:55:52 ID:Jo9t+P5v0
ラムダ関数の記事かと思ったら全然違う2013年の記事やんけ
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:56:14 ID:lqiHAu2G0
……CSVかTSVで作って食わそ
こうして道を踏み外していくのだ
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 01:59:51 ID:0GTQqIxN0
関数で+1/3を勝手に+0.333333にするのは勘弁して欲しい。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:00:30 ID:YFlHeaNV0
他のシートから引用しまくってmatchとかindex組み合わせた関数作るのやめてね
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:04:06 ID:0GTQqIxN0
excel97か98当たりまでが一番扱いやすかった。
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:04:39 ID:cLkHUsHh0
>>38
イルカ好きがここにいた
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:07:03 ID:0GTQqIxN0
>>39
イルカは重くなるから、刹処分した
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:06:18 ID:0GTQqIxN0
別のセルで日付の引き算して日数算出したら、答えが日付にされて、書式修正するのもダルい。
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:10:46 ID:xM7uEu860
イルカを消したいんだが
44:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:12:36 ID:0GTQqIxN0
>>43
シーシェパードに狙われるぞ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:19:42 ID:mqRK/vUn0
wordはほんとありがた迷惑
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 02:42:32 ID:aAkgsKi70
エクセルは計算ソフトであって文書作成ソフトじゃないからな
58:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 04:01:00 ID:jhkLXepJ0
Windows「ここからここまで文字列選択したいんだろ?」
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 04:03:51 ID:diGX+j540
‘
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 04:21:32 ID:NUpnfFez0
エクセルで区分編集しないと日付とか20210218とかのままになるシステムとか爆発しろ
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 04:22:54 ID:NxjtNOjh0
未だに2002使ってる
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/18(木) 04:23:58 ID:KBTVfwxM0
ワイ「あいうえおと」
Excel「お前、前あいうえおかきくけこと入力しとったな。遠慮すんなかきくけこはオマケや」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613578182/