1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:31:45 ID:I3mHpNRl0●
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国公安省は、2020年の新生児数が前年比15%減の1003万5千人だったと発表した。4年連続の減少。
中国メディアは、住宅費や養育費の負担などが減少の原因と分析している。
中国では1979年から続けてきた「一人っ子政策」を2016年に撤廃。この年の出生数は増加したが
17年以降、減少に転じた。中国の総人口も27年ごろに減少に転じるといわれている。
中国誌「三聯生活週刊」は、多くの若者が高騰する住宅費のため生活に余裕がないと指摘。また教育費を
含む養育費は「中産階級でさえ大きな負担」という。中国の大都市の住宅購入費は年収の十数倍とされ、
年収比では日本よりも高額だ。
また同誌は、経済の成長が鈍化し「子育ての主流となりつつある90年代以降に生まれた世代は、
前世代に比べ、収入に余裕がなくなっている」と指摘。一方で質の高い生活への要求は強く、子育てを
望まなくなっていると分析した。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/210217/wor2102170005-n1.html
49:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:53:57 ID:mMGGMlcJ0
>>1
中国は使えなくなった老人を国外に強制排出して処分してるから少子高齢化問題にならないかもな
2:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:32:25 ID:ktXG6KvY0
やっと日本に追いついてきたか。
ほら、早くこっちこいよ?
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:33:32 ID:BLEBZgRt0
30年前の日本やん
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:33:37 ID:oUJycI6e0
共産党員の隠し資産放出をすればいいじゃないw
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:34:30 ID:lBo+XOD60
ここに来て一人っ子政策のレバーブローが効いてくる段階になってきたな
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:34:56 ID:PvehsWn+0
これ流行らせれば一人っ子政策より確実に口減らしできそうだな
8:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:35:20 ID:J4bttPwA0
急激に先進国になったと思ったら日本を追い抜いて行った
…というか、日本が衰退し過ぎたから中国に追い抜かれたように見えるだけか?
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:36:49 ID:3KGybR/00
>>8
それ
10:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:35:35 ID:v/zgNrBz0
元々とんでもないスピードで超少子高齢化へ突入してたから
それが加速するだけで大した問題じゃない
11:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:36:01 ID:IumVZdzU0
豊かになると少子化になるジレンマだな
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:36:25 ID:dgNWZ66u0
DINKSだっけ、子なし家族、30年前の日本や
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:36:48 ID:40WREp1n0
老後に子供を頼らない気概だけは認める。
29:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:46:07 ID:SooKm2Va0
>>14
子供に頼らないというか頼れないのだろ
中国は苛烈な競争社会で大枚はたいて子供に学費をかけてもまず回収できない
じゃあ子作りなんていいやってなってしまっただけ
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:37:05 ID:zMNt2rH50
ええやんどんどん煽って衰退させろ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:37:10 ID:nxalm3L10
そもそも中国って一人っ子政策のせいで男女比のバランスが崩れて20〜40の間で3000万人の男が余ってるんじゃなかったっけか?
そもそも結婚できない男が3000万人いるっていう…
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:46:37 ID:25lCpWLb0
>>17
ベトナムから8才の女の子さらってきて花嫁にしたりしてる
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:39:13 ID:IumVZdzU0
>>17
そういう下層の男は子孫を残す必要性がない
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:39:05 ID:dgNWZ66u0
そのうち子なし家族の間でマウント合戦はじまるで、まんま日本や
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:39:41 ID:0yLS8C+w0
元が多すぎるので大したことなく誤差レベル
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:39:46 ID:mY5+K4WP0
子供一人に掛ける金額が一人っ子政策前提になってしまったから
今更子供二人作れと言われても育てるためのお金が足りないという状況になってしまってる
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:42:05 ID:IumVZdzU0
>>21
小皇帝と煽てられて甘やかされてるからなぁ
24:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:42:33 ID:2VqABB9d0
どうして東アジアはみんなこういう感じになるんだろう?
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:43:24 ID:/6nJGAjS0
>>24
世界中そうだよ
先進国で少子化問題抱えてない国はない
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:43:27 ID:INai1A7e0
人権が無い国だからなぁ
いざとなりゃクローンで大量生産とか平気でやりそう
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:44:07 ID:azdRRsdv0
人口ピラミッドが驚異の逆三角形になりそうだなw
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:44:26 ID:hkknWSkl0
昔の農業主体の時代だと子供は労働力だったから産めば産むほど豊かになったけど、
今はニートにでもなったら負債一直線だからな。負債になった時のリスクがあまりにもデカすぎる。
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:46:07 ID:jnMJwpeY0
地球人とは中国人のことだというところまで増え続けるつもりだとばかり思ってたが違うのか?
31:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:46:23 ID:9eFrCiMR0
将来の老人はどうなっちゃうの
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:46:56 ID:V76FXvhi0
専制国家だからなぁ。強制マッチングやら出産産業化実験まであるんじゃねえかな。
35:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:47:05 ID:zonyV34e0
子供イラネこそ先進国の仲間入り
36:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:47:55 ID:A7BA2NFT0
年収100万円未満の世帯だらけだからねーw
38:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:48:46 ID:1ph37n+60
それアカン奴や
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:49:28 ID:YZybP9PF0
独身税まっしぐら
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:50:06 ID:e8BWpYLs0
社会生活も追いつかれてきたな
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:51:18 ID:NWMKMOzc0
先進国と同じ道を歩むんだな
45:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:52:09 ID:SooKm2Va0
格差の固定化が進んでるからなぁ中国
労働者階級はまず子供の教育競争に勝てないので貧困の拡大と固定化がアメリカ並
共産党が政権とってる国になのにおかしいねぇ
46:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:53:32 ID:IumVZdzU0
>>45
全員平等なんか不可能だから
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:53:33 ID:A7BA2NFT0
日本 未婚男性−未婚女性=300万人
中国 未婚男性−未婚女性=3000万人
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:53:55 ID:IumVZdzU0
>>47
基本的にオスの方が多くなるんだよなぁ
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:54:18 ID:8Osi88BE0
室の高い生活したいなら環境改善に金重使えや
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:56:12 ID:Y6wRUzB70
子を持つなら男ってのが強すぎて男ばっかりになってるんだよね。
54:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:56:16 ID:wMYjH0Fs0
我利我利亡者すぎて子どもに与える事すらもったいなく考えるようになったか
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:56:23 ID:/fkW96y/0
年収の十数倍か
返済負担率とローン期間どうなってるんだろ
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 15:59:17 ID:GTDsahO60
日本化したら終わりだぞ
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:00:58 ID:f+zPj0In0
このまま文明が進化したら人間が弱くなり人類は衰退…まだ何千年先ね
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:03:09 ID:RCXr25xm0
ウイグルの人らに増やさせて農業とかさせたら
64:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:04:52 ID:xgpEoYdN0
人口が多い分繁栄も衰退も加速度が凄いと思う
66:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:06:20 ID:Pm5qNmth0
それでも核家族を選択するのは良くない結果を招くよ
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:07:02 ID:X/V9o/V/0
質がどうこう以前に日本は子育てする金自体がないから…
69:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:08:27 ID:ivO3+upa0
日本も同じだけど
欲望経済主義の行き着く先だよね
71:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:10:23 ID:eofT3R0/0
せっかくだから他の国ではできないような政策打ち立てて、どんどん社会実験してみてほしい
74:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:16:15 ID:892dpyBz0
まだ一人辺りgdp1万行かないくらいなのに少子化が進行とか
お先真っ暗すぎじゃね
ちなみに日本は一人辺り41000ドル
78:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:18:38 ID:0eLsCOzR0
もう世界中閉塞感スゴいな
80:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:19:33 ID:4Vuws6Xa0
東アジアの出生率ヤバすぎ問題
イスラム受け入れるしかないね
81:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:19:52 ID:zDhrSLcU0
日本化してきてるな
84:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:22:03 ID:fdTmRdsC0
いいんじゃね
中国人はもうちょい数減らせ
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:25:06 ID:ye+0weP00
日本以上に子育てに金かかりそうだもん
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:25:07 ID:Gtin2a7K0
これって児童労働が激減しているっていう
いいニュースだろ
異常な多産って児童労働大国だしなあ
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/02/17(水) 16:27:32 ID:+q4APi150
日本と同じやん
俺も自分の生活で手一杯
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613543505/