1:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:27:55 ID:fJLteOZY0
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
「なぜ、知事らはしゃしゃり出るのか…」菅首相が大阪、兵庫、京都、名古屋なども緊急事態宣言へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/440f180bb8cb50e23e7474223df662aa46f273a7?page=2
菅首相は「様子を見る」と関西圏の緊急事態宣言の発出には煮え切らない発言を続けた。
その裏側を菅首相に近い国会議員はこう解説する。
「菅首相の本音は、政府がコロナ対応をキチンとやっている、対策を打ち出そうとしているのに、
なぜ、知事たちはアピールとばかりに政府に緊急事態宣言を要求してしゃしゃり出てくるのか、
と不満なようです。
おまけに、仲がよくない東京都の小池知事ばかりが目立ち、
『小池さんが一番、頑張っている』という報道の流れにカチンときているようですね。
大阪でも発信力のある吉村知事は目立つ。
菅首相は何をやっているんだと言われることをとても気にしている」
そして二階派幹部はこう話す。
「GoToトラベルの一時停止で二階幹事長のご機嫌はかなり悪くなった。
その直後にステーキ会食でしょう。
二階氏も経済重視で今回、緊急事態宣言が出される関西圏には二階派の国会議員も10人近くいます。
安倍前首相や小泉元首相の場合、世論の支持や出身派閥(清和会)が強く、それを武器に党を抑えてきた。
だが、菅首相は派閥も世論の支持もない。
二階幹事長が支えないと政権の維持ができません。
どうしても党の顔色をうかがい、思い切った決断ができない。
二階幹事長への遠慮もあって関西圏への発出には慎重になったように思います」
菅首相を支援した清和会の自民党議員は
<次は誰になるのか? そっちにつかないと>というSNSの画面を見せながら、こう語った。
「菅首相の失態が報じられると、『解散はいつか?』『次の首相は?』などと
議員同士のSNSが飛び交っています。
菅首相もそういう空気を察して心の半分はコロナじゃなく、党内政局に神経を使っていますよ」
68:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:06:19 ID:TQ1OnhqH0
>>1
それよりも議員同士のSNSが監視されていることが問題
やはり韓国企業は危ないな
21:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:37:56 ID:JjlO91l10
>>1
当初は世論の支持はあっただろ
世論より二階を優先していたから下がっただけの話
3:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:28:48 ID:ARgzdG1x0
むしろ首相が出張るより、厚労省の大臣と知事の合議制で具体案出して首相は大まかな方針だしたら後ろで鎮座がいいのでは。
4:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:29:07 ID:AT85h71B0
知事が判断しろって言わなかった?
5:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:29:34 ID:tRGptbhL0
「なぜ、知事らはしゃしゃり出るのか…」菅首相が大阪、兵庫、京都、名古屋なども緊急事態宣言へ〈週刊朝日〉 ←
6:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:29:44 ID:LDFvjFkh0
スガ直人がコロナテロシナ猿を勝手に入国してるからだろ
7:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:29:49 ID:SUkAOF2d0
こういう報道って半分以上嘘だから何が本当かわからんけんね
9:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:30:10 ID:wCIstS3D0
外国人の入国止めろやボケ
12:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:30:46 ID:KzmHI2KY0
派閥も腹心も居ないのに平時ならまだしも国難の時に総理になるなよ
13:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:31:39 ID:zhm0NTqs0
間違いや自分等の非を認めず、誤解だの勘違いだの、責任を押し付けがましいからだよ
14:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:31:56 ID:VZZ+4FP50
政府主導なら分科会の意見がーとか記者会見で言うなよ
内閣が全部判断して責任を取ると言ってみせろ
15:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:31:58 ID:lybmfU1bO
本来、緊急事態宣言は
その地域をよく知る自治体の首長が主体的に出すもんだろうな
知事は補償問題や責任をとりたくないから国へ頼るしかない構図
16:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:33:39 ID:oRoNNBk30
秋の選挙まで頑張ってくれ
17:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:33:43 ID:Ljv0mZms0
こういう記事のどこまでが真実なんだろうな
18:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:35:51 ID:r5aQXpSV0
>>17
ソースAERA
妄想(願望)で作った記事かな
19:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:36:25 ID:ZXnyOzLW0
なんだ…朝日エラ新聞か
20:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:36:44 ID:CWdq2uqR0
自治体がバラバラに緊急事態宣言を要請するということは
政府の判断が遅いからもしくは説明不足だからじゃないの?
22:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:38:33 ID:pikHWFTf0
知事って意外と権限ないのね
しょぼい
みんな政府ガー政府ガー言ってるだけじゃん
25:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:40:45 ID:cQ/Vo66x0
対策打ち出そうとしてるならこまめに会見して言いんさい
26:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:40:46 ID:ZmcgVMTA0
知事がしゃしゃり出るのは国がやった施策を自分の手柄にしたいからだよ
小池なんかがその典型
27:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:41:32 ID:1OejK/4W0
しかしやってる感すら出せないのは拙すぎるなぁ
支持率が下り最速伝説も致し方ない
28:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:41:49 ID:cS12TrGQ0
後手後手だからだろ?
首相の器でないんだからさっさとやめろ
30:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:44:24 ID:b6fqAGlK0
この知事らはなぜ政府に宣言を要求するのか?
例えば茨城では政府による緊急事態宣言は出ていないが県独自に外出自粛要請だしてるし、飲食店への営業時間短縮要請と協力金の拠出もしてるんだが
33:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:46:40 ID:PBhKjKlk0
>>30
殆どの権限が知事にあるって知らないアホばかりだから政府のせいで対応したくても出来ないってアピールしてるだけ
32:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:46:39 ID:dDVsNrSR0
知事が県民コントロールできません!助けて!って国に泣きつくなら知事なんかやめちまえ
41:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:51:20 ID:1vdzkobW0
>>32
それなら国家政府なんてもっといらん
34:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:48:57 ID:YtR6fIPn0
政府が地域ごとに判断しろとか言ってなかったっけ?
東京問題とか言い出したのも菅だし
42:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:51:58 ID:sDUsqBlN0
>>34
新規感染者の25%近くが東京都って状況も続いてたし
人口で言えば全体の11%なんだけどね
39:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:51:02 ID:7OaYVhyh0
>>34
記事元見てみ
37:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:50:21 ID:QcWGqkX80
マジでもう辞めたらいいのに
40:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:51:03 ID:RCv7GfCL0
おまえが指咥えて見てるだけだからだろ
43:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:52:23 ID:PsTvnDUC0
国民からの支持があれば党内の反発なんて無視できるのにな
安倍政権で何を見てきたんだこいつは
47:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:54:16 ID:B9+BgRGF0
小池なんか言ってる事スッカスカだろ。
外に出ないでください!って言ってて、テレビつけたらラグビーやら相撲やら
都内で客入れまくって開催してるからな。
53:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:57:15 ID:sDUsqBlN0
>>47
自分ら(の動き・イベント等)は例外って人らが「危機感危機感」と騒いでたら
俺も適当にやろうって人らも沢山出て来ても不思議はないな
良くない流れだね
48:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:55:13 ID:UUPWs84Y0
「宿題やりなさい!」
「今からやろうと思ってたのにうっせーな」
50:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:56:36 ID:dotFOrMP0
やってない
出来てない
知事も含めて
国民はそう感じてる
51:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:56:42 ID:El7rKUwW0
知事に丸投げしてたのはどこの誰だよって話w ブーメランw
52:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:57:07 ID:BmE7l2EK0
議員同士のSNSってLINE使ってねーだろうな
55:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:58:20 ID:Ii6xw4eI0
二階の人形になりたくなければ世論を味方に付けるしか無いんだが
菅の記者会見を見る限り口下手、説明不足、キャッチーなフレーズも無しと世論を味方に付ける材料が少な過ぎる
59:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:00:28 ID:gNdVtYpa0
>>55
あれは普通の日本人(真面目に生きてる庶民ね)が憎くて憎くてたまらないタイプだろう
そういう日本人から吸い上げて喜んでる口だよ
57:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 10:59:09 ID:BmE7l2EK0
>>55
ガースーです😁
62:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:00:40 ID:btXXTBSm0
菅「問おう、汝がわたしのマスターか」
二階「令呪を以て命ずる」
63:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:01:31 ID:ryHHG5Y70
知事に要求される前に出せや
72:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:08:31 ID:H3ku7qTx0
スカ「国民のために働く内閣のつもりです。私は一生懸命にやっていると思います。
誤解しないでほしいください。」
73:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:09:09 ID:aWMi3Sgi0
次の選挙、誰で戦う。ホントそれしか興味ないなw
75:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:09:17 ID:D599ahDa0
小池は何も頑張ってないのは知ってるよ。
76:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:09:26 ID:bFnx56XM0
しゃしゃり出るというか自治体の対応は勝手にやれよ じゃないの
77:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:10:55 ID:pPn2lZ7Ew
その裏側を菅首相に近い国会議員はこう解説する。
そして二階派幹部はこう話す。
あっそ
79:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:10:26 ID:iFZofbqB0
お前が責任を知事に押し付けたのを忘れたのか?
85:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:16:29 ID:hjavnAC60
党とか知事とか関係無いじゃん、仕事しろよ。
次の総理だのもってのほかだ、選挙で落とせ。
87:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:20:23 ID:7ctbdCVw0
おまえらじゃ地方の実情を把握できないから知事が騒ぐんだろうが。
89:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:20:38 ID:qYB8C+FM0
お前が使えないからだよ
90:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:21:59 ID:utD93s+O0
対策って特に何かやってる感じはしないけど
なんかやってるの?
91:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:23:43 ID:kCKO40fY0
あまりにも使えない菅と、その菅を操縦している2Fが諸悪の根源
92:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:25:19 ID:rgpG3heD0
菅首相は知事のことをそんなふうに思ってないのに、なんで出鱈目な記事を書いて許されるの?
93:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:26:45 ID:D599ahDa0
>そして二階派幹部はこう話す。
>菅首相を支援した清和会の自民党議員は
匿名記事。価値なし
96:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:28:26 ID:pFAJPCmY0
菅はやめろ
ゴミ
97:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:28:52 ID:pFAJPCmY0
自民党入れねえぞゴミ野郎
98:おれんじーず(SB-iPhone) [CN] 2021/01/13(水) 11:29:48 ID:K0hA3mzM0
老害は自分で言うた事を忘れるんやな
ついでに自分らの収入源であるサラリーマンが納める税金は絶対止めない強い意志を感じる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610501275/